シラコバト 千葉県野田市 2016.4.2

 

シラコバト 千葉県野田市 2017.12.12

 

シラコバトとは ハト目ハト科 英名 Eurasian Collared Dove

全長32cm。移入種。留鳥・漂鳥。

 

屋敷林のある農家の庭、養鶏場、牧場の周辺に生息する。

 

雌雄同色。成鳥は全体に淡灰褐色だが、翼はやや色が濃い。側顎から後頸に黒色の帯がある。白っぽい縁取りがある。体下面は淡色で嘴は黒い。足は赤紫色。虹彩は赤い。

 

ポポーポゥ、ククークゥと鳴く。

 

ヨーロッパからロシア西部・中近東・インド・ネパール・中国西南部および東部に分布する。

日本では江戸時代に放鳥されたものが野生化したといわれている。

 

(参考文献)日本の鳥550 山野の鳥 文一総合出版

      日本の野鳥590 平凡社

      鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 文一総合出版

 

 *野鳥図鑑リスト