イメージ 1

 

イメージ 2

 

イメージ 3

 

イメージ 4

〔月 日〕平成28年2月6日(土)

 

〔コメント〕
      今日は午後から埼玉県松伏町のヤマシギを見に行きました。

 

      ヤマシギの写真をアップしました。

 

(ヤマシギとは)
      チドリ目。シギ科。全長34㎝。

 

  留鳥として本州中部以北に分布する。北海道では夏鳥。本州中部以南では冬鳥。

 

  林、草地、畑、水田、湿地、河川などに生息する。

 

  雌雄同色。上面は黒、白、赤褐色、バフ色などの横斑模様が点在する。

 

  背や肩羽は黒褐色部が多い。嘴は肉色で先は黒く、長い。

 

  頭上に4つの黒斑がある。頭の中心より後方に眼がある。

 

  ミミズなどを食べる。飛ぶときにチキッ、チキッ、チキッと鳴く。

 

 

(参考文献)
      日本の野鳥590 平凡社

 

      日本の鳥550水辺の鳥 文一総合出版

      
       *野鳥図鑑リスト

 

〔文責〕ハンドルネーム 自然好男

 

写真1;ヤマシギ 埼玉県松伏町 H28.2.6
写真2;ヤマシギ 埼玉県松伏町 H28.2.6
写真3;ヤマシギ 埼玉県松伏町 H28.2.6
写真4;ヤマシギ 埼玉県松伏町 H28.2.6

 

 

尚、写真は無断転載厳禁です。