妊娠中の過ごし方

 

 こんにちは にっこり


投稿ネタの #妊娠中の過ごし方 。

ついつい懐かしくて、書きたくなってしまった😊


私がお世話になった産院の先生は

体重管理にとっても厳しい先生!!

地元でもだいぶ有名です🤣👏


ひたすら体重管理・食事管理に気をつけた生活


毎日、朝・昼・晩の食事と毎日の体重を記録し

検診の時に先生に提出 🧑‍🏫📝


みんなにビックリされました🫢笑



そんな私の妊娠生活は...



妊娠発覚が2021年9月中旬🤰🏻


まさかの妊娠5週から悪阻フィーバー😭

吐き悪阻オンリーだけどトイレに篭る生活不安


当時、夫と入籍してたものの

一人でアパート暮らしをしてました🏢


が!!悪阻が酷くなり会社をお休みすることに。

そのタイミングで夫の実家にお世話になることに‼️


夫は、実家でお義父さんと猫ちゃんと暮らしてました。

お義父さんも日中はお仕事なので

ほぼほぼ猫ちゃんとの生活🐈飛び出すハート


これまた癒し。


新居入居までの2ヶ月半は夫の実家でのんびり

悪阻が酷すぎて外出すら出来ず、、、。



悪阻がおさまってきたのが、12月ごろ🎄

結婚式もその頃でした💒


結婚式は軽井沢で家族婚だったため

準備にも時間かからずのんびりできました☺︎

妊娠前に決めた式で、悪阻酷すぎて

無事に挙げられるか心配だったけどなんとか‼️


仕事復帰をして、安産祈願もして、、、🐶

新居へ引っ越し夫婦ふたりの生活🏡


そこからはだいぶ体調も安定したので

夫との二人きりの時間を満喫しまくり飛び出すハート


ディズニーランド、ディズニーシーに行ったり

大好きな沖縄に行ったり、、💕


そして、そんな中体重が増えすぎないように

毎日1時間ウォーキング🚶‍♀️

産休後は、毎日17:30〜18:00に夕飯 🍽

これは意識して取り組んでいました‼️



散歩の中で見る景色や

休日は夫にも付き合ってもらい

他愛もないお喋りに癒され、

穏やかに過ごすことができました ❤️


もう戻れない妊娠期間。


大きなお腹が恋しくなる

娘がお腹で動いてる動画を見ては涙が出る🥲


トツキトウカ、お腹の中で育てて母になった🤱

娘に感謝 赤ちゃんぴえん


支えてくれた夫や自分の家族、夫の家族に感謝。

会社の方々にも、感謝、感謝。


悪阻酷かったけど楽しかった!!!


引っ越しやら、結婚式やら色々あって

ひとりの時間を満喫‼️という感じではなかった😊

でもわたし、普段からおひとり様時間を

大切にしているわけではないから、これはこれで👍




まとまらない内容。

もう少し勉強、特訓が必要ですな。




​自己紹介記事




 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する