モンモリヨンで | Someのアトリエ日記

Someのアトリエ日記

私の小さなアトリエでの出来事を中心に日々の暮らしを綴っています。

Bonjour!


ちょっと間が空いてしまいました。

私たちは長い長い帰路について無事に帰宅しました。


さてさて、ポアチエから40分ほどモンモリヨンを訪れたのは5月10日の事でした。




私にとって特別な場所、フランス人に聞いても知らない人がいるような街が私を惹きつけて離しません。


駅に着くとシャンタルさんが出迎えてくれました。


ほっぺをちょんちょんとくっつけるフレンチキッスではなくてふかーくふかーくぎゅうっとハグしてくれました。


心からの出迎え、


私はこの小さな街に6年ぶりに長い時間をかけてやって来ました。


幸せ過ぎて文章化できません。


やっぱりここなんだなぁって


夫婦が新たに町の中心に開いたお店はちょっと前にすぐ裏を流れる川が氾濫してリノベート中、


でもたくさんアンティークを見せてもらいました。




町をお散歩


まだ水かさの多いガルトンプ川




私がここを訪れるのは4回目


1回目は2013年、その時は駅近くに自宅兼ショップがありました。


2度目はそのお宅で10日間も居候させてもらいました。


その後6年前に訪ねたときはご夫婦にもいろんなことがあってお店も辞めてこの地を離れるちょっと前でした。


私はこの街とのご縁もこれっきりだととても寂しさを感じていました。


なのにまたこの町に戻り中心にお店も再開!


私とこの町との繋がりも再開できたのです。


さてさて、この後自宅にも連れて行ってもらいました。


ハーブや野菜を育てているお庭



シャンタルさんのアトリエ



ここがサロン


次の次の日はシャンタルさんの、そしてまたその次の日は私の誕生日という事でシャンパンで乾杯


その後手料理をいただきました


デザートタイム、ここがダイニング


お誕生日プレゼントまでいただいて


あっという間に時間は過ぎてお別れのハグをしました。




心残りは彼女とのツーショットを撮らなかったこと。


また行くからまーいいかー


帰りの電車で凄いことに気づきました。


彼女とは誕生日は1日違い、でも日本とフランスの間には時差が7時間。


なのでフランスの12日の午後5時以降は日本は13日。


だから私たちは同じ誕生日だと言うことができる!


興奮して電車からメッセージを送りました。


そしてお互い


”Bon anniversaire !”(誕生日おめでとう)


と送り合いました。


今日もありがとう


ではまた!


Merci beaucoup 


À bientôt!!