平素より帝京大学男子ラクロス部を応援して頂いているOBOG、保護者の皆様、そして学校関係者の皆様、いつもご支援ご声援頂きましてありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。 









2年 MG 南真尋です。








サマー、ウィンターを終えて気づけばもうあすなろ前日。ウィンターブログではちょっと長めのブログを書いてしまいましたが、今回は少し抑えよう、と意気込んで指を動かしています。自分でも何が言いたいのか書いてて分からなくなってしまい、拙い文章ではありますが、ご一読下されば嬉しく思います。













ラクロス部に入部してあっという間に1年。
この1年でどれだけのことを吸収して、どれだけ人の役に立てたのだろうか。部活に必要な存在になれたのだろうか。最近はこんなことばかり考えて自分の未熟さを痛感してばかりです。











今回はあすなろへの意気込みということですが、その前にウィンターブログで書いたことの現状を紹介します(笑)









TSが少なく試合の動画は相手校に共有してもらうことが多いので、やりたいと思っていたASは練習試合があった時かつ動画を貰ってからじゃないとできず、なかなか分析に時間をかけることが出来ていません。









また、PLには内緒にしていましたが、審判の方は暇な時間を使って勉強しています。ルールブックを読んで頭の中でその光景をイメージする、ということを繰り返しているだけですが、それだけで試合の見方が少し変わった気がしています。今は審判としてはまだまだでも、いずれPLに聞かれたことにすぐ答えたり説明したり出来るようになりたいです。










相変わらずクロスは編んでいます。私のラクロス垢を見てくれている人は分かると思うけど、最初の頃の投稿と見比べるとだいぶ綺麗に編めるようになってきたと思います!!!私に編み依頼してくれる方達の期待に添えるようもっともっと上手く、オーダーに合わせて編めるよう精進していきます😙










これからのことで言えば、もっと他大学に知り合いを作って武者修行に行ったり、色んな編み方を出来るようになりたいし、七大戦や六大戦のような定期試合をやることにも憧れたりしてます。










まだ1年目が終わったばかり。2年目はどんな成長が出来るのか、どんな変化が起きるのか、楽しみと不安でいっぱいです。









さて、この辺で本題に入るとしましょう。
ウィンターが終わりあっという間に最後の同期試合。サマーもウィンターも、帝京は1勝も出来ていないから、あすなろでは勝ってみんなと飛んで喜びたいなーなんて思ってます。








数回しか出来なかったあすなろ練、部活をやる上で1番のモチベになってて。みんなに何をしてあげられるんだろう、とかどうやって練習回そうかな、とか毎日あすなろのことを考えてました。











ウィンターの時からスタッフ1人で、全て1人で抱え込むしかなかったけど、一緒に戦う同期達の姿を見てここまで頑張ってこれました。この先続くラクロス人生のうちの1つの節目でしかないかもしれないけど、ここで辞めるかもしれない同期のことを考えると先が見えず不安になります。部活全体の雰囲気は最悪で、同期のモチベも下がっているのが分かり、あすなろを目前に控えているのにも関わらず最悪な状態です。朝は早いし、お金もかなりかかるし、練習しんどそうだし、予定もむやみに立てられないし、罵声浴びせられるし。4年間続けてた先輩方本当に尊敬です。辞めたら悩むこともなくなって楽になるだろうし、このまま部活を続けるのが正しい選択なのかもわからない。けど自分はまだやりたいことがあるから、これからも前を向いて進んでいきます。悔いなくラクロス人生に幕を下ろせるのはいつになるんでしょうか、、(笑)











って、あすなろ頑張ろう、っていうブログなのに弱音ばかり吐いてすみません。とにかく明日は応援してくださっている方々に1年間の集大成を見せる日です。期待なんてされてない史上最悪の代だと思いますが、最後の同期試合しっかりやり切って成長をお見せできたらと思います。











ウィンターから合同を組んでいる国士舘大学。
みんなやる気が凄く、互いに切磋琢磨しているのを見て合同練習の度に良い刺激を貰っていました。ウィンターの時はそんなに仲を深めることが出来ず距離がある感じで終わってしまいましたが、2回目の大会となると前より親しい関係性を築けたのかな〜なんて思っています。






玉川大学は、予定が合わずなかなか合同練習に来れていないので、全然関わることが出来ませんでした。けど、これもひとつの縁。これからも武者とかきてくれたら嬉しいな〜と思ってます。







国士舘も玉川も、合同組んでくれてありがとうございます。ウィンター、あすなろを通して、みんなと出逢えてよかったと心から思っています。明日はいい試合しましょう!全力でみんなと共に闘います🔥










そして帝京の同期達、この9人で闘える最後の試合だね。直接言うのは恥ずかしいけど、本当にみんなが大好きで、沢山思い出作れて楽しかった。スタッフ1人だけど、同期旅行も同期会も誘ってくれるし、パスキャも壁あても付き合ってくれるし、良い意味で変に気遣わないで接してくれるから同期といる時間は本当に楽だった。あすなろ終わった後の話沢山したけど、夏合宿とは別に同期旅行に行けるということで、今からすごく楽しみです!



明日120%と言わず、200%くらい自分の力だしきってね、みんな悔いなく終われますように!!!












ゆうだい
初対面まじでチャラくて仲良くなれないと思ってたけど、話すとただの良い奴だった。オススメの映画教えて貰って感想話してた時期あるよね、またなんかオススメあったら教えてね。あ、鹿島の時のゆうだいの内抜きランシューかっこよかった、また見たいなぁ。

わたる
しょっちゅう寝坊してくるサボり魔くん。ボーリング下手だからってめちゃくちゃバカにしてきたよね。けどわたるはツボ浅くてなんでも笑ってくれるから結構好き。ちゃんと夏の同期旅行計画してね、頼んだよ。たまに見るかっけぇショット明日見れるといいな。

はるた
来るとか言って来ない系ラクロッサー、普段の雰囲気とは違ってLINEではわりと冷たい男。
はるたのキャラは未だに理解出来てないです。最近かなりの成長遂げてるような気がするんだけど、これは気のせい??色々頑張ろうね、明日好セーブ期待してるよ。

たつや
先輩たちからたくさんいじられてもニコニコ笑っててほんとすごい男だよ。最近色々と悪い方向に進んじゃったけど、途中まではビフォーもアフターも頑張ってて早く結果にあらわれるといいなぁって思ってた。あ、セクハラはやめたほうがいいよたつや!

しょうけん
まじでラクロスのセンスあるよね。怪我で練習できないこと多くてこっちまで悔しかったけど。あと同期でA1見に行った日の夜、2人で壁あてとランニングとアジリティやったね。あれ意外と楽しかったんだよーーまたやりたい。閉まってた深夜ラーメンもリベンジしたい。

しゅんすけ
初期の金髪だった時期を思い出せないくらいピンクが定着してるピンクマン。初期の体験会からいたから初期メンかな?学部同じだから関わること多いしこれからも何卒よろしくね。目が合うと無言でにこにこしてくるの好きだよ(笑)

たける
学年リーダーなんでたけるじゃなくてまひろに変わったのか分かりません。沢山怒られて泣いちゃう時もあるけど、あんまり休まないで部活頑張ってて偉いよ。これからまだまだ大変なことが待ち受けてるけど、一緒に頑張っていこうね。絶対たけるは強い選手になるから。

しんたろう
基本モチベ低くてイライラしてるけど、ショット決まると元気になるからしんたろうの情緒は理解できなくて面白いです。けど優しい心の持ち主で、何かあると気づいて声かけてくれるから助かってるよ。足痛いだろうけどFOブレイク期待してる。しんどいけど負けないで頑張ろうね。



ほんとに同期大好きだからやめないでほしい。
このメンバーで続けたい。














結局長々と書いてしまいました(笑)










泣いても笑っても最後の同期試合。
誰に何を言われようと、暴言吐かれようと、
みんなはここまで頑張ってきたよ。
どんな結果になってもそれは変わらないから
泥臭く全力で闘おう。
何よりも楽しんで、最後は笑顔で!!!






南真尋