24歳まで無職でパチプロ、底辺から

成り上がり中の税理士の千賀です。

ブログ59回目です。

 

研修で80㎞歩いたことがあります。

昼から翌日の朝まで歩きっぱなし。

 

目的地に着いたときはもうヘトヘトで

地ベタに寝転がって太陽を見ると

「生きててよかった!」と思うほどに。

 

研修としては80㎞でなくてもよかった。

でも結果として歩けた。

 

目標が40㎞でもヘトヘトになったと思う。

でもそれより先の体験はできなかった。


だから80㎞歩いてよかった。

 

目標は高いほうがいいと知れたから。

 

 

目標が80㎞だったから80㎞歩くための準備をした。

40㎞だったらその準備しかしなかった。

 

経営も同じ。

売上100億やろうと思っている社長は

そのための準備をするし、1億やろうと

思っている社長は1億の準備をする。

 

僕の仕事はお客様の目標を少しでも

引き上げること。

 

無謀な目標ではなく、お客様に限界を

少し超えてもらえるように背中を押す。

 

手法は様々。

 

だから目標は高いほうがいい。

 

税理士法人ベストフレンド

http://bestfriend-tax.jp/