おはようございます。


昨日は昼は中華街、


夕方から銀座に移動して歌舞伎座へ。




ダーちゃんと歌舞伎を観るのは、

数年前の国立劇場以来かしら。


歌舞伎の前に、

旅行のお洋服買わなきゃ!

と、一人で焦る。


たまたま見かけたジャケットが、

まぁまぁ良いんじゃない?

ってことで。カジュアルですけどね。

(少し若いかしら)


観劇前のプロントにて。

喉潤す。


昨日は暑い日でしたので、

移動だけで喉カラカラ。

アイスコーヒーが美味しい時期になりますね。






一幕目「髑髏尼」


久しぶりに春猿さん(現、河合雪之丞)

観た〜!!!昔、大好きだったのー!!!

相変わらず美しい。観れて嬉しかった。

もっと観たかったー。


玉三郎さまも久しぶりに観れました。


玉三郎さまはもちろんですが、

中村福之助くんが、うまいの。


水に映した自身を見て、

びっくりするところは、

ファントムが自分を見てびっくりする場面を

思い出し、切なくなりました。


二幕目「廓文章 吉田屋」

花道から愛之助さんが、

出ていらっしゃるのですが、

(最初は笠を被ってお顔見れませんが、

手の先までが本当に美しいのです)


演技も、とっても可愛くてね。

クスって皆、笑っておりました。


花魁の玉三郎さんの衣装が美しくて、

花魁の時と、

身売り?された後、

衣装変えされるんですが、

花嫁さんみたいに、

これまた美しい衣装を着るのですが、


衣装を魅せる場面は、

お〜、と、客席からため息が漏れました。

とても美しく綺麗でした。


その中でも、太鼓持ちの、

中村歌之助くんの踊りが、

また上手くてね。


とても素晴らしい舞台でした。

ありがとうございました。


急いで家に帰宅し、

もちろん連日のお楽しみ、

WBCを観ました。


大谷くんはもちろん、

ヌートバーのミルミルが可愛すぎて泣く。


月末は宝塚だし、

そろそろ白髪染めに行かなきゃ笑


今日は幼馴染が来て、

うちで宝塚上映会します。

その前に、お寿司でも買ってこよう❤️❤️


お仕事は明日から😅😅😅

がんばりまーす♪