パニアケースへの道 完結編



 取り外した部品は洗浄や錆落とし、樹脂・ゴム類は洗浄、磨きをしているのですが、ラジエターのフィンが所々潰れているのが気になり、一個ずつカッターを使って起こしました。



 ラジエターのファンの近くにタールが固まったような黒いぶつぶつがあったのでよく見たらファンの一部が溶解していました。一体どれだけ加熱していたのか??



 新しいガスケットを付けて組み立てです。前半分をつけて、マフラーを調整しながら取り付けます。
 実は純正マフラーに変えたもう一つの理由が中古で入手したセンスタを取り付けるためでした。


 ラジエターを戻して久々エンジン始動、排気漏れが無いかなどを確認、ラジエター液の補充も行います。そういえば、ラジエターのリザーバータンクの底部に白く結晶化した粒子が沈殿していたので、きれいに掃除済みです。



 大丈夫そうなのでカウルを組付、ステーを装着します。サイドのパニアは後ろへ張り出すためステーにウィンカーを後方に移設できるようになっています。









 早速、水曜日に振替休暇を使って積丹、京極方面へ日帰りツーリング、約300キロくらい走りましたが問題無さそうなので、これで完成です。ニヤリ