ハヤブサとお散歩❤️


 お休みの週末、土曜日の天気は気温が10°以下の寒々しい予報。

 まあ、先週はちょっと遠出してだいぶん隼を満喫できたので良いのですが、やはりお休みだし乗ってあげたいです。


 土曜日の予報では室蘭は晴れそうだったので室蘭方面へレッツゴーです。


 その前にガソリンタンクをうんだくんだした際に、携行缶がカラだったので半分くらい移して、ガソスタで満タンにしてからスタートです。



 途中、ウトナイ湖の道の駅でトイレ休憩、ここのトイレはいい感じにトイレの前のとこに奥行きのある物置きスペースがあって、メットを置いて用を足せました。


 物販スペースを見ているとライダーの方が白い綺麗なメットを持っていたのが目に留まりました。キョロキョロ


 「あれ、俺そういえばメットは?」慌てて取りに戻るとそのまま置いてありました。すぐ気付いて良かったwガーン


 苫小牧の街中でお弁当をゲットし、お弁当ツーリングと洒落込もうと計画しておりました。口笛


 36号線は思いの外寒く、電熱ベストの温かみなどでは全然足りませんでした。天気もイマイチで寒々しい感じだったので、目的地を変更して途中にあるなんか丸い湖にいってみようと思ったら、ちょうど2個目の信号右折の看板があり、曲がって行くと白老の街中でした。


 全然湖への案内看板がなく彷徨っているとちょうど休めるスペースがありバイクを停めて調べると、私、倶多楽湖とポロト湖を間違えておりました。てへぺろ



 ここでお弁当食べても良かったのですが、ちょっと寒すぎたので、食べずにお饅頭買って帰宅しました。



 お弁当ツーリングはまたもっとあったかくなってからやろう照れ