自宅から川越までルートラボで調べたら約50キロ。


この日は南風だったので、自宅から北西にある川越までは、ほぼ追い風になりました。


帰りは輪行予定なので、帰りの憂鬱さもありません。


ルートは、芝川CR~荒川CR~16号~15号で川越市街。



芝川CRから荒サイに入る所にある「さくら」裏には、農業公園があります。

心から(自転車5台体制でゆく)


古民家前の花が綺麗↑↓


心から(自転車5台体制でゆく)


ここから荒サイ左岸では上流に行き難いので、鹿浜橋を渡り右岸に移動。


岩淵水門を通過して、戸田橋で左岸に渡る予定がスルーしてしまい、笹目橋を渡り自販機でコーヒーブレイク。


心から(自転車5台体制でゆく)


荒サイ走る自転車乗りには、この自販機はけっこう有名なんじゃないかな!?


すぐ脇には、渡しの跡が。


心から(自転車5台体制でゆく)


ここから彩湖までの区間で、この↓コスモスに似た花が咲き乱れてます。

心から(自転車5台体制でゆく)


彩湖通過後の秋が瀬公園脇土手辺り↓


心から(自転車5台体制でゆく)


この辺にくると山も遠めに見えて空も広いですね。


浦和レッズの練習場も少し写ってます。




上江橋のこの場所↓多分橋を渡るの2回目なんですが、ここは行ったことなし。

心から(自転車5台体制でゆく)


榎本牧場方面には何回も行ったことあるんですが、ここ1度も通った事ない。


ここ通っても榎本牧場行けるんですよね多分。


ホンダエアポートに繋がる道かと思うんだけど。


行きたい気持ちを抑え次回に持ち越しして、16号で川越市街に向かいました。