タミヤ1/20ジョーダン191 #8 | 駆け抜ける模型生活

駆け抜ける模型生活

遅咲きモデラーキャリアを取り戻さんと週一ペースでカーモデルを作りまくる模型製作ログ。JPSロータス アンドレッティの頃からF1ファン。WRCもチェック。タミヤよりグンゼの接着剤臭が好き。たまーに出張するのでそのネタもちらほら。

研ぎ出しました。


美しい曲面があるのでそこを際立たせるように。


タイヤにロゴを入れます。

今回はステンシル吹きです。吹いてからホイールをはめると割れることがあるのでホイールにはめてマスキングして吹きます。ステンシルはタイヤに馴染むように曲げてあります。3Mの貼って剥がせるスプレーのりを吹いて密着するようにします。

エッジが出たロゴになりました。


塗装整形が済んだので組んでいきます。

ステアリングロッドをアップライトに取り付ける部分の片方ををネジに付け替えます。トウ角を調整するためです。



組み立てのすべてはアップライトの取り付け角度を決めることで進めていきます。