リヤブレーキペダルが固着しているのを抜くべくハンマーで叩いていたが、叩き続けるのは近所迷惑なので、叩く、休憩、叩くの繰り返し。休憩の時間は他の作業をする。

 

今回はチェーン交換。

 

車両引き取りの際にギアが一速とニュートラルしか入らなかった気がしたので、もしかしてギヤに異常があるのでは?という疑いを持ち続けてきた。

 

このバイクが復活するためには、キャブが正常に機能するか?ギヤが正常に機能するか?タンクのサビは問題ないか?という三つの大きな課題があると思っている。

 

キャブは正常に機能することが確認できたので、次はギヤが正常に機能するか、が気になること。

 

それを確認するためにはチェーンを付ける必要がある。もともと付いていたチェーンはサビサビだけど、再生できないかなーって期待して、灯油に漬けてみた。

 

二週間ぐらい漬けてみたところ、動きは幾分スムーズになったが、使えるレベルには至らず。諦めて新品のチェーンを購入することを決心する。

 

ダイドーのチェーンは2コマずつ売っているため、切断の必要がなくて便利と聞いた。

 

今回初めて自分でチェーンを交換するに当たってチェーンのリンクのカウントの仕方って何?という疑問にぶつかる。

 

インターネットで調べて外も中もカウントすることがわかり、もともと付いていたチェーンを数えて98リンクのものでOKであることがわかる。

 

ダイドーのチェーンを購入するつもりで、通販サイトを巡回した。

 

アマゾンで1600円ぐらいなので、これで良いや、と思ったが、一応一流ブランドRKも見てみるか、と思って見たところ、1300 円ぐらいだったので、一流のRKを購入。

 

 

これまでに大きなバイクでは常にRKのチェーンを使ってきたが、自分で箱から出すのは初めて。箱から出したら、ステッカーが付属していた。まあまあカッコイイ。

 

 

チェーンは専用工具が無くともディスクグラインダーで切断できるらしいが、初めて新品のチェーンを自分で取り付けるので、できれば不安がある作業は避けたいところ、ということで切らなくても良いものを購入した。

 

リヤスプロケットはサビを落として、錆止めクリアを吹いた。

 

フロントはスプロケットのカバーを外してみたところ、まあまあ汚い。

 

 

カバーもそれなりに汚い。

 

 

灯油やパーツクリーナーで洗浄

 

 

 

ドキドキしながら新品のチェーンを取り付けてみたところ、長さはバッチリ。

 

クリップで繋いで適当な位置で調整。最も安いチェーンだけど、自分で取り付けたせいか、何となく無骨な色でカッコイイような気がする。

 

 

 

車体を引き取った際にひねり切ったチェーンアジャスター。右側はひねり切ったが、左側はそのまま使える。でも頻繁にネジを締めたり緩めたりするので、新品に交換する。1個120円也。びっくりするぐらい安い。

 

 

ナットとワッシャーは以前ホームセンターで買った新品が家にあったので、それを使用。バイク全体がサビだらけなので、新品は気持ちが良い。変えて良かった。

 

 

チェーンの取り付けが完了したら、タンクは無いけど試運転。前回と同様にキャブとタンクをつなぐ燃料ホースに100 均の注射器でガソリン注入。

 

 

実はキャブを掃除してエンジンをかけたときに使った我が家に10 年ぐらいあったダイソーの注射器は触ってる間に割れたので、買いなおそうとダイソーに行ったら同じものは無く、小さい注射器しかなく、これで良いかと妥協した。

 

家の前を走ってみて、ミッションがロータリー式であることに気付く、とともにキチンと4速まで入ることが確認でき、ホッとする。また一つ大きな問題をクリアした。

 

ちなみに、微妙な位置でないとオンにならないメインキー、気が付いたら微妙な位置でなくても普通に回せばオンになるようになっていた。しかも、ニュートラルランプも正常に点灯している。

 

 

悩みが一気に二つ解決した。ラッキー♪

 

<了>