浅草仲見世通りで | てげぽんのブログ

てげぽんのブログ

てげぽんは「手外科」のゆるキャラです。「手外科」は整形外科の中の一領域で上肢の疾患を扱います。

ゆるキャラテグミーが暮らしの宝を綴っています。

かっぱ橋を散策した後、浅草の仲見世通りを抜けて、帰路につきました。


毎度おなじみのお土産ですが、仲見世通りといえば、こちらの人形焼き。立ち寄られる方も多いのではないでしょうか。


焼きたてを、並んて買います。♪


この日は、タイムサービスで、3袋を買いました。「そこのお姉さんくらいまでで、売り切れです!」なんて、店員さんに言われていたのは、私の3組先辺りのお客さんでした。


他にも、おこしでしょう。それから、


芋ようかんも、必ず買います!(笑)😋👍


迷わず、安心して買えるお土産三選でした。✨☺️✨


それに加えて、この日は、梅干しとの出会いもありました。✨✨


羽釜ご飯に、梅干しを添えて頂ける、立ち食い飯屋さんです。


その店先には、十種類以上の梅干しが、販売されていました。その中に、私がいつもネット購入している、「中田食品のしらら」があったのです!😍💞


あらまぁ!ちょうど切れかけてたところだったから、一瓶買って帰りました。♪

次の注文まで、とりあえずこちらでしのぎたいと思います!☺️👍

久しぶりの着物での散策になりました。☺️秋本番を、今年は着物で楽しめたらなって思っています。


いつもありがとう♥


✨毎日を、丁寧に大事に暮らすことができますように✨皆様とともに。