椎葉村にヤマメ釣りに来たけれど…
釣りは後程動画でupするとして(しないかもww)、今回は宿の記事を書く事にしました(^^)
タイトルに記したように椎葉村で有名なお宿と言う事で、思い切って独りで泊まってきましたww
料金やプランなど下のリンクから確認できますよ(^^)
この宿の魅力その1
椎葉村の宿ではココだけ!全室離れの個室でバス、トイレ(自動洗浄付き)完備なんです!
魅力その2は料理!
朝食はバランス良いメニュー✨
高台にあるので、眺めも良いです✨
お部屋は豪華ではありませんが、落ち着いた雰囲気で広く、衛生的で綺麗でした(^^)
テレビも有りますがちと小さいですww
浴室ですが浴槽がちと小さいですww
まぁ共同風呂より断然良いです!
以前泊まった別の宿は共同風呂で、知らない叔父さんとムギュムギュになって狭い浴槽に入った苦〜い経験がございまして…(-。-;
これは観光プランの夕食で、ビジネスプランとの夕食の違いは、
観光プラン→メインが猪肉&鹿肉料理
ビジネスプラン→メインが豚肉&牛肉料理
料金が
観光プラン一泊二食付き→9,180円
ビジネスプラン一泊二食付き→7,560円
かなり奮発しましたが、料理の内容、味、に満足✨
中でも
猪肉の味噌焼き
鹿肉のタタキ
鹿肉のお蕎麦
菜豆腐の田楽
山芋
素朴な郷土料理ですが実に美味でした✨
他、チキン南蛮、山菜の天ぷら、骨まで柔らかな鮎の甘露煮、どれも主役級の旨さでした(≧∀≦)
朝食はバランス良いメニュー✨
お店の方がとても親切で、とても良い宿でした(^^)
オプションで「ひえ粥」があるのですが、こちらは最低でも3日前に予約しないとできないそうです。
僕は当日予約したので食べれませんでした(^^;;
ひえ粥はまた陣屋の里に泊まる時に予約します!
有名宿だけあって良いお宿でした!これで1万円以下ですから安いです✨
それではまた!