プレゼントには
手紙やメッセージカードを添えて
贈りたいですね



直接、手渡し出来ない時は、
宅配便などを利用します


ビックリマーク



品物と一緒に手紙を入れますか?



実は・・・

    

宅配便(ゆうパックを含む)に
手紙などの「信書」を入れて送るのは
法律で原則禁止なのです


「信書」って何⁉︎
どうしてダメなの⁉︎
って思いますよねーチュー汗



くわしくはこちら↓
とーっても細かい内容ですポーン



なので
なので



例外=違法でない、
つまり「適法」
頭に入れておきましょうチョキ

「信書」を宅配便で送る適法の要件

①荷物と一緒に送る
②荷物が主体で信書が付属(従)である
③信書の内容が荷物の送付と密接に関連する
④無封(信書に封をしていない)

引用元:岡山県 松葉行政書士事務所

右上矢印右上矢印わかりやすい説明ですラブラブ

ゆうパックは郵便じゃなくて

郵便局の「配送サービス」なのね得意げ





と、いうことで
今回の大粒ピオーネぶどう発送には
手紙を入れましたが
封をしていませんOK
封をしていない封書にひひには
「こんなの送りますよー」
ぶどうの説明や
一緒に入れたもの(お菓子やらetc)
内容明細を書いています
添え状です



今回は郵便局にはお世話にならず
クロネコさんに来てもらいました
電話
久々に集配の電話しましたら
オールAI対応 になっていて・・・

プッシュフォンで答えようと構えていたら
返事が無いので、と電話が切れちゃいましたNG
「はい」と言えばよかったのねーと

時代についていけないハートブレイク浦島たろこ
再度、電話してAIに返事しましたわOK
三省堂の手提げ袋にピッタリサイズで梱包



#切手
が無いとサビシイしょぼんので
ひとつ
クロネコさんの切手を載せておきます笑
近代美術シリーズ 第3集
黒猫図 (菱田春草) 1979(昭和54)年発行






晴れ黒猫晴れ黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま晴れ黒猫晴れ





会えないひとへ

贈り物

手紙でハグ メール





にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村