『mt博』はかり売りオーダー | 手紙工房

手紙工房

好きなもの。便箋、封筒、切手、紙、
タグやシールやはんこやテープ。
好きな場所。本屋、郵便局、文房具店。

届いた手紙、送った手紙、切手、消印、
手紙にまつわる道具やマスキングテープ、
トラベラーズノートのことなどを綴る
フジコのblogです。

photo:06

今回の『mt博』で個人的メインイベントだったのが、
はかり売り。金額的には限定テープより購入しました。

前回の『mt博』でものすごく楽しみにしていたものの
(slimも発売前でぜひ細いのが欲しかった)
まさかの陣痛で行けなかった為、初オーダーです。

後日配送でカタログから注文と決めていたので、
柄や幅を決めてメモして行きました。
でもいざ注文書を書きはじめると、
折角だからアレも?コレは?と欲が出て、
案の定なかなか時間がかかります。
すいてて良かった…

photo:05

左のマステは持ち帰りできるカット済み販売の6mm。
他もこんな感じのベーシック柄、
特にストライプ系を中心にオーダーしました。
価格は6mm以下¥60、以降1mm=¥10計算です。

以下は会場でカットしてある幅の値段。
勿論これ以外の幅でも切ってもらえます。
はかり売り限定柄も3柄登場しました。

3mm=¥60
6mm=¥60
10mm=¥100
15mm=¥150
24mm=¥240
30mm=¥300
50mm=¥500
100mm=¥1,000

後日配送の場合、送料無料とは太っ腹ですね。
ただしはかり売りコーナーは別会計で、
カードが使用できません。

photo:07

カットされている方にうかがったところ、
この機械は初代の機械だそうです。かっこいい。
バックに並ぶカット前マステが生地、
機械が縫製用の機械に見えてきて、
まるでメルスリーみたいでした。

↓ランキング参加中↓
応援のクリックお願いします
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村


ペーパークラフト・文具 ブログランキングへ