手書きPOPに何を書いたらイイの?という方へ | 小さなお店のアナログ販促・集客法

小さなお店のアナログ販促・集客法

ネットが苦手な人でも30日以内に5~50%売上を上げるをお伝えしています


あなたは、こんなコト聞いたことありますか?

「お客さんには、その商品を購入した先にある未来を見せてあげるコトが大事」
専門家の方がよく言われる言葉です。

「お客さんは商品そのものを買うのではなくて。
 購入した時に得られる気持ちを感じさせてあげましょう」
というようなコトがよく言われるんです。

これを聞いて、ピン!ときたらOKです。
だけど、多くの方の場合、そうじゃないんです。

(あなたは、どうですか?)

もしも、販促物に何を書けばイイのか分からなくて困られているとしたら、、、
今からお伝えすることを試してみてください。




ガソリンスタンドの洗車機の中から~娘が大好きで(笑)



---------------------------------------------------
■ 伝えるのは説明じゃないんです
---------------------------------------------------

手書きPOPと言ったら、今や、本屋さんが代名詞になっていますよね。
手書きPOPの成功事例とかでも、よく話が出てきますよね。

それで先日、手書きPOPで書籍の売上を何倍にも上げられている、
という
本屋さんの販売員さんの話を聞いたんです。

色々とポイントを話されていたのですが、特に僕がコレ!!と思ったこと。
それは、、、

「POPには、本のあらすじは書かない。
 あらすじよりも、読んで自分が感じたことや感想を書く」

ココにこだわっているそうです。

「あらすじ」じゃなくて、「感想」です。

どうです、ピン!ときましたか??
↑ココ、超重要ですよ↑


これは、本屋さんだけの話ではありません。

食品を売っていてもそうだし。
美容院さんやサロン、治療院などサービスを提供されている方にとっても、当てはまる話。

何よりもお客さんに伝えなきゃイケないことは、商品の説明ではありません。

「この商品は、●●の原料を使っていて、味は、■■で・・・」
を伝えるコトも重要です。

だけど、もっと大切なのは、、、
あなたが、

・この商品を食べてどう思ったのか?
・この商品を使って、どう感じたのか?
・知り合いがこのサービスを受けて、何と言っていたのか?

を伝えるコトになってきます。

「あなた(人)」からの情報を伝えることが必要なんです。

商品説明はモノを伝える行為です。
そこからは、人の存在は感じられません。

そうじゃなくって、あなたの気持ちを伝えることが、
何よりもお客さんの心を動かすカギになるんですね。
自分の思いや気持ちを伝えるのって結構、勇気がいったりします。
恥ずかしいです。
ただ、お客さんが望んでいるのは、そこですよ。

お客さんには、未来を感じさせてあげることも大事。


だけど、もっと大切にして欲しいのは。
その商品やサービスを通じて、感じたこと、思ったことを伝える、という行為です。