夏休みに入って直ぐの土曜日に親子酵素ジュース教室を開催しました

{920D7BD1-6D3F-4F9B-89FD-765493B90482:01}

パイナップルの農薬抜きから始めます

酵素とミネラルのお話し
普段のお食事を食べるコツや
真夏 熱中症にならない為にどれ程お水が大事か

{225C225B-14E6-4465-B15F-1A7E0EA54BF3:01}

水からの伝言 子供版を使って
言葉の大切さのお話ししたり

子供達もお母さんも へ~凄い
なんて驚いたり 感心したり

楽しくお勉強というより 楽しく皆んなでおしゃべりって感じで楽しかったです
{E148A871-A371-479D-975D-9C694C03537D:01}

硬い所はお母さんに切って貰って
{93F030FC-9206-4726-89C5-B5BE4C75168F:01}

初めて包丁持って物を切る経験

{E09AFD3B-2C1D-4F70-9BCF-A2A24E6D6D4B:01}

姉妹仲良く順番で
{C889F323-4D14-48DE-9023-8AC0C84B855F:01}

仕上がったボトルをフリフリ
{7C095222-3469-4357-B73C-7DA8A2BD2B80:01}

フリフリ

夏休みが終わる頃まで毎日フリフリ
お世話して下さいね

醗酵が始まったら どんどん変化していく様子を
観察してね~生きてる元気いっぱいのジュースだよ



この日の夜 楽しく酵素ジュース教室に参加出来ましたとお礼のLINEが

ゆう君 晩ご飯の時 兄弟やお父さんに 生物から先に食べるやで~
と 早速ご家族にアウトプットしてくれたそうで
皆んなお刺身から食べました~と

酵素ジュースボトルにも天国言葉を貼り付けてくれたそうです
{9B869FAC-23DA-4086-B6DB-10722164929F:01}

まぁ~なんて嬉しい報告でしょうか
(向かって右のリンゴ酵素ジュースボトルは以前 お母さんが酵素ジュース教室に参加された時の物です)

きっと美味しいジュースが出来上がる事でしょう

両家のお母さん うれしい報告をありがとうございました

飲める頃 またどんな様子だったか 教えて下さいね~