おはようございます。

お盆休みですね。
8月12日有給取れたら、
めちゃくちゃ長い、今年のお盆。
万博混んでいましたね。😂

↓8月11日午後12時半位の東ゲート

テントが増えていました。2段構え😁
12時過ぎていたから、スムーズに入れるかなあと思いましたが、甘かった😂
30分位待ったかなぁ。

今回万博始めての方が一緒だったので。
まずは、大屋根リングへ。

ちょうど、噴水ショーが始まり、
目の前で見れました♡
11時〜16時の間。
毎時0分〜5分間行なわれています。
「水と空気のマジカルダンス」
良かったですよ。
夜のショー程の派手さはありませんが、
楽しめました。

その後は、あまり並ばずに入れるコモンズD
(この日は10分位並びました)

↓コモンズDの中のパキスタン
入口で少しだけ並んでいましたが、
すぐ入れました。

すべて塩で出来ています
コモンズは、あまり並ばずに入れますし。
沢山の国が入っていて楽しいし。
冷房きいていますから、おすすめ。

東サイドマーケットプレイスでご飯。
パキスタンレストラン
今日は、たまたまパキスタンが続きますね。
ナン、美味しかった!

下は友人と娘さんが頼んでいた物。
どれもなかなかのボリューム!
食べ終わったのが、夕方5時。

友人と別れて、
最近はまっているライブへ。

↓アメリカ館のライブ。

トランペットとピアノ
ジャンルは、ジャズかなぁ。
ロス出身でニューヨークで学校に行きながら、ユニット組んで活動されている、若い2人。

雨の中、45分間聞きました。

パビリオンのライブは、
お国からワザワザ来て下さっているので、
本当に貴重な体験。

最近、パビリオン制覇より、
ライブに行く事にはまっています。

もう少し回りたかったけど、
まだ本調子ではないので、早めに帰宅。
ちなみにまだちゃんと
三角巾付けています😂

万博閉幕迄2カ月!
最後迄楽しみたいです!!

本日も最後迄
お読み頂き
ありがとうございました。