大阪関西万博、
皆さん行かれましたか?
5月の連休後半が、
今週末から始まりますね♡
万博混むのかなあ?
私は夕方チラリと行くか、まだ思案中。
今日は、万博の1つの楽しみ方を
ご紹介しますね☺️
まずは、大阪メトロの夢洲駅に着いて。
↓広い改札口にワクワク♡

↓駅の外観

↓まずは、東ゲートを入って少し歩いたら
三つ指ついたミャクミャクがお出迎え♡
可愛すぎる♡

↓後姿も見てね☺️

あった!
↓ミャクミャクハウス♡

↓私は壁のミャクミャクと自撮りしましたが。

↓こんな所にもミャクミャクが!

↓ここにも!ミャクミャク。
eバスは、1回400円。
1日チケットは1000円です。
西や東の移動に便利!

↓案内所にも!ミャクミャク。

↓地面にも!ミャクミャク。

↓???
ここは、どこでしょうか???
女子トイレ
どこのトイレかは、行ってみて下さいね☺️

と言う訳で。
万博の1つの楽しみ方、ご紹介しました。
是非沢山のミャクミャクを
見つけて下さいね♡
また新しいミャクミャク見つけたら、
第二弾の投稿しますね。
実は、
こんなに万博はまってしまい。
自分でもびっくりしています。
通期パス買いましたので、
行き倒します!!!
しばらくは、万博ネタが続くかなぁ~。
本日も最後迄
お読み頂き
ありがとうございました。