3年目に入ったチューリップ栽培 こんなに花が咲きました。
特に大好きなピンクダイヤモンドも 何輪か花をつけてくれて
ほんと うれしいです。
昨日は相方の連休最終日ということで 温泉に入りたいというリクエストがあり
東京電力のダム湖 を周遊するサイクリングをした後で
ふもとにある 温泉に入りに行きました。
温泉から出ると相方が 駐車場の上にある斜面に鹿がいるのを発見
非常に目立たない色で森にまぎれて 若葉を食べているところでした。
時折 こっちを警戒している様子で大迫力
どこにいるかわかります?
斜面は人間にはとても 行くのが大変なぐらいの傾斜があるんですが
平気みたいです。
ダムの周りに植えてある木には全部 鹿害の網がかぶせてあるんですが
なにせ 自然が厳しいらしく 去年はちゃんとしていた編みも風雪で破れたりして
いましたね。
東電は今 大変なので 追加の植林とか無理そうだから
木々もちょっと心配です。
でも 鹿も春が来て やっとえさが食べられるって感じかな。
それにしても 山奥だな~ うちの近所。