やっとゴールデンウィークになりました。
私の勤め先は2日までカレンダー通りで仕事がありましたので
ラジオでは「ゴールデンウィーク後半となり」というのが
私の場合 ゴールデンウィーク前半。
今日は東京に行楽に行こうということなり。
まず 東京で自転車を購入。前々から欲しかった ドッペンギャンガーの205です。
そして これも相方の要望で見たかった 東京スカイツリー
を見るというわけで
浅草に…テレビで見ていて こちらからの眺めがいいということでいざ
雷門を目指して 乗りなれない電車でGO
歩くナビを頼りに歩いて行くと
もっと 小さく見えるものだと思っていたので これならナビ無でも十分
近くまで寄れそう。雑貨とかキッチン用品の店に入りながらぶらぶらと
散策していきました。
浅草寺周辺は天気が悪い日にもかかわらず 仲見世など人で
密集。前に進むのに ずいぶん時間がかかりました。
ふと見ると 有名な店なのか お昼時だったので 長蛇の列になっている
店もあり これは天丼屋さんらしいのですが 実は私 天丼が食べられないので
これは パス。
相方は大好物らしいので だいぶ 魅かれたみたいですが 却下。
人ごみですごい アーケードの商店街を歩いて行くと 相方が「これは違うわ
“風雷神門”って書いてあるし 小さいし」という門に辿りつきました。
が テレビのクイズ番組で 見ていた私は ここで閃く!!
「やったぁー着いた~!!」と門の正面にダッシュ
クイズの問題は「浅草の“雷門”のちょうちんの裏には何が書いてあるか?」でした。
クイズ番組だったとはいえ 侮れない 相方は遅れまししたがなんとか追いついて
やはり 写真をバシバシ。
雷門を回りこんで 隅田川沿いに出ると
いよいよ スカイツリーの絶景ポイントに。
アサヒビール本社ビルと スカイツリーのコラボレーション!
この次来る時は 天気のいい日に家族で来て
水上バスヒミコ
に乗りたいな~
天気さえ よければ 絶好のロケーションでした~