あなたがすごい田舎に暮らしていたと思ってください。

会社なんて そんなに無い

でも どーしても 働いてお金をいただかないと生きられない

そんな状況で 仕事をどういう風に考えますか?

やりがいがあって 得意な仕事にこだわるのか?

面接に行った先で 全然 やったことがない仕事でいままでの
スキルはまったく関係ない 役に立たないけど

誠実に契約をしてくれて 給料も破格の良い条件で
採用してくれるつもりの会社を選ぶのか。

ちなみに 中途採用で働く場合です。

そんなことで迷っています。

仕事とは生活の糧を得るための手段で 自分の満足が二の次と
考えれば こんな良い話はない。

今のパート先の上司に比べたら 面接してくれた社長は豪快で
人間味のある それでいて 経営方針がしっかりしていて

「ここならいいかも」と思わせてくれる方でした。

面接に言ってその場で採用もらっても うれしくなかった今回のパート
先とは大違いです。

さぁ 悩め 仕事の位置を自分のどの位置にもっていくか

ここがターニングポイントだぞ。