とっ とりあえず 今週は、まだ 仕事が片付かないということで


会社 存続中。


私もアルバイトとして 毎日 出社しました。


先週 近所にある「ホームヘルパー養成所」のパンフレットを請求したんですが


その後 何度か「見学・体験教室」のお誘いを電話やお手紙で受けています。


3日にもあったんですが 仕事があるので行けなかった~


という状況でなかなか 就活もできません。


いつまで 会社が続くのかも 今のところわからない状況であります。


確かに 田舎ですから 高齢者介護の仕事は求人あります。


とーしてもなかったら 介護関係に進むことも考えないと。


ただ 不安なのは 「ただ 単に職がないからと介護職に進むというのは


どうか」

と どこかの政治家先生が言っていたことが 私も考えてしまうところです。


体験教室に行ってみて やったことがないから 目からうろこで


「これか私の天職だぁ~」となるかもしれません。


とりあえず 会社の残務整理が終わったら 試しに行ってみようかな~