ブログネタ:オリンピック、思い出のシーンは? 参加中
今日は、何事となく過ぎていったので

ブログネタから お題をいただいて 書いてみます。

私のオリンピックの思い出のシーンというと やはり 長野オリンピックでの日本ジャンプ陣 特に原田さんの
2回目のジャンプです。

もともと スポーツ好きじゃないので はじめから見ていたわけでなく

ただ たまたま その時 テレビをつけたら ちょうど中継していて 一回目は失敗だったので
だんだん 気になって 見入ってしまいました。

意を決してって感じじゃなく しかも あの瞬間 いきなり 吹雪がひどくなってきていたのに
原田さんは滑り出し

「えーーー 原田ぁ~ いいのかぁ~今 行って~」と思わず テレビの前で叫んで
しまいました。私が叫んだので 家の者全員がテレビに注目。

そこで 大ジャンプアップ

感動でしたぁ~ スポーツで感動ってなかなか 私にはないので ほんとにあの瞬間見れてよかったです。

ニュースで「金メダルでした」みたいな 録画で見ても これほどは感動しないと思います。
やはり LIVEってすごいですね。

ところで 北京オリンピック どうなるんでしょうね。
選手とか無事に帰ってこれるのか そもそも ちゃんとした 審判とかできる国なんですか?

マラソンなんか走って大丈夫なんだろうか

心配ですよね。