最近 メールソフトを違うものに変えてみました。

パソコンがMEになったし やたらいじりたくなるんですよね。

それでまた 立ち上がらなくなったりっていうトラブルにも直面する…

なんて繰り返しなんですがThunderbird というのに

ちょっとかわいいんです。

しかも 無料だし。

会社では一人一台のパソコンっていうのがないので最近U3 に興味がありまして

でも データを入れるのにXP以上じゃないとだめらしいんで

結局 私のMEにしたばっかりのじゃ 試してみようもないわけです。


最近 新しい会社ではデータ処理の仕事がいっぱいあって うれしいんですけど。

アクセスで処理するからアクセスを再び ガンガン勉強してみようかと


ただ 簿記もやんなきゃいけないし…でも 興味は、アクセスを覚えたい方向に向かっていて

ついでにパソコンをいじることに前の会社のような制約がまったくなく 私にとっては天国状態。

ほんとにそういう意味では いい会社なんです。

でも 簿記もどうにか結論ださないと…汗

やっと 一通り終わったんだけど 商業簿記からすでに忘れています。

一体 どーしたらいいんだろう~と途方にくれながら どーしても パソコンに逃げてしまっています。