そうそう 今日 子豚がキレた。

ことは、こうだ。

私は、経理部門に配属されていながら 雑用係なんで 会社の客とか偉い人から来ると最寄駅までお迎えに参上したり

または、間に合う列車に送っていったりするのだ。

以前 ブログにアップしたかどうか忘れたが

八方課長が見当たらず(経理の丸秘書類は社長室でこもってやるので探すこともしないのだが)急に社長が駅まで送れと言い出し しょうがないので 子豚ババアと部長がいたので 二人にわざわざ いってきます(同じ部屋に社長がきて私に申し付けているところを見ているのだから 普通の会社ならいってきますので済むと思うが この会社は、わざわざ すぐそばの部長と上司に歩み寄って言ってでかけるしきたりらしい)といって出た。なのに帰ってくると 事務所の雰囲気が変で 八方課長が自分の席に座っていて「ただいま帰りました」といって 自分の席についた私に向かって「どこいってきたの?」と聞くのだ…

しかも まるで無断で外出してきた人間に聞くように。


こっちもびっくりですよ。何このシチュエーション 子豚と部長を見ると せっせと自分の仕事をしているらしい。


子豚が席をたったので 課長に聞いた「社長に送れといわれたので 子豚さんと部長にことわって駅に送ってきたのですが子豚さんは何もいっていなかったですか?」と八方課長は、聞いていないという。

その上「ああ 私が聞いていなかっただけだから 無断でどこかにいったんじゃないのはわかっているから」

何それ それであの聞き方?はぁ?って感じですよ。


そいうことがあったので 私はでかけるときは、必ず「八方課長それでは今からいってきます」というのが習慣になっている。

直に八方課長に言えば 文句もないだろう。どんなに見当たらなくても見つけて「言ってきます」を言ってから出かける 不愉快な思いはしたくないからね。


それが子豚には気に入らなかったらしい。

「どーして 私には何もいってくれないの?

八方課長ばっかりにいってきますっていうの!? 個人名で言われたら 一緒にいる私は、どうなるの!?」

私:「いや別に 私にはただ 八方課長が出口付近にいたからいっただけですよ」

「ふざけんな!!」とここまででかかるのをこらえていった もう こっちの方が手が震えますよ。

キレたいのはこっちですから。

「おまえにいっても意味ねーじゃん」と本音がいえないのがすっごいストレスなんですが。

どーおもいます?子豚は、馬鹿なんですか それとも 低血圧の私を高血圧にして脳梗塞にしでもして殺したいんでしょうか?それか 代々心臓悪い家系みたいなんで 心臓発作で死ぬかも。私。