とうとう 今日で夏休みというか こちらで言う「盆休み」が終了です。
しかもです 今年は、会社で旅行があるとかいうことで 休みが短いです。
12~16日まで 土日を入れての実質休みは、14~16日までですから3日ふざけるなって感じです。
ヒマなんだから あと2日は欲しいよ~
とかいいながら 夏休みに突入したんですが 土日は、普通土日休みにやることで精一杯って感じで
おしまい。
14、15日は子供達が前々から指折り数えていた東京ディズニーランドに旅行してきました。
そう 14日にです。開園時間が30分もすぎてもゲートがあかず 説明があったのが45分後 停電とのことで
ディズニーランドの中で停電がおきたのかと思いきや 134万世帯の大停電に巻き込まれて
(上空は、ヘリが5機も旋回していました もう なんかテロでも起きたのかと)
海にもいっていない私なのに(本当は、私自体は、夏は、海に行くものだと思っていたが子供に合わせて我慢した)
当然 何の準備もしていない状態で 肩がジリジリ 日焼け状態。真っ赤でもう 明日から悲惨ですよ。
半日は、何のアトラクションにも乗れませんでしたから 中には駐車場代まで含めて払い戻しをしてもらった人も
いるみたいです。
遠くから来ているし 宿もとっているので うちは、仕方なく炎天下+大雨の中 待ちつづけました。
でもまぁ 残りの半日でとりあえず乗りたいアトラクションは、乗れました。
スプラッシュマウンテンだけは今まで一度も乗れなかったので 今回どーしてもあきらめきれず3時間待ちで乗りました。
はぁ~おもしろかった。
帰りは、ジブリの森美術館を見学して帰ってきました。
こちらもよかったです。
見たいものは一応見て帰ってきて 今日は、地元の友達と子供連れで同級会…
あれ? 勉強は?やっぱ 休みたりねーよぉー