HOTATE 異文化交流 | TEF-DO

TEF-DO

TEF北海道テスト勉強会「TEF-DO」

おばんです!!
なかくきです。

今年一発目のHOTATEやりました!!

今回は今までのHOTATEとちょっと違います。
内容は~、
モノづくりという観点で、異業種ではどんなことをやっているのか、聞いてみよう!!
ちう企画。
ターゲットにしたのは、なんとなくソフト開発と近い感じのするアニメ業界です。

開催日:5/11(金)19:00~20:30
参加者:14名

◆◇◆ゲストプロフ◆◇◆
河原 大 氏
1978年札幌生まれ。
2003年北海道教育大学大学院美術教育専修(デザイン)修了。
合資会社ピコグラフにてアニメーションの企画・脚本・作画・撮影・編集など、
主に作品のディレクションを担当。
札幌発のオリジナルアニメーション「テイルエンダーズ」がBD・DVDで角川書店より発売中。
個人では専門学校で非常勤講師をする傍ら、ドット絵による作品制作を行っている。
「東レデジタルクリエイションアワーズ2008(主催:東レ株式会社)」優秀賞受賞。
日本映像学会会員。
日本アニメーション学会会員。

◆◇◆アジェンダ◆◇◆
・アニメーションの歴史や原理
・アニメーションの作り方
・商業アニメーション業界の現状
・北海道アニメーションプロジェクト「+A」の活動紹介
・ソフト開発とアニメ制作の比較


【アニメーションの歴史や原理】
話の取っ掛りとして、「アニメ」と言う単語の由来から、
アニメのはじめまり、海外と日本アニメの違いなど。
手塚治虫氏が現在の日本アニメの制作の基盤を作ったなど。

#初期のミッキーマウスさんがあんな性格だったなんてショックw

【アニメーションの作り方】
・分業化が進んでいる
 →進みすぎて逆にちぐはぐになっている
・絵コンテ(設計)が終わったそばから、次の作業はスタートしていく
 →絵コンテが間に合わないため、後ろの作業がひっぱくする。
 →結局納期に終われ最後のストーリーが締まらない場合もある。
・アニメ制作はほとんど自動化が進んでいない。
・デジタル化も進んでいる
 →デジタルで作成の利便として、色付けが楽になった
・3D(デジタル)で書くと再利用性が高いが、動きのダイナミックさに欠ける場合がある
・背景など再利用をしながらアニメを構築しているため、毎週の放送に間に合う

#話を聞いて、もう少し自動化できるところがありそうな気がする。
#そこをソフトで支援できると良いのかな?
#再利用性は結構高い様子。ただし、別のアニメでは再利用はできないらしい(著作権的に)

【商業アニメーション業界の現状】
・作画の単価はかなり安い
 →1枚xxx円という超安
・アニメ制作もオフショア化が進んでる
 →国内よりももっと安い
・クライアントが満足したモノを作っても、見る人が満足するものになるとは限らない
 →作りたいものを作って、売り込むのが一番楽しい
・絵を描くのが好きだから、という感じで、低賃金でも続ける人が多い
 →下積みだと月8万って
・絵が下手でも、人手が必要で代わりの人も見つからないため、そのまま使うしかない
・最近は、ネットが進んでいるので場所によらない制作ができてきた

#オフショア化が進んでいたり、ハイスキルな人材が不足していたり、
#ネット環境があれば場所を気にせず開発できたり、
#とかなりソフト開発に近い現状を感じた。
#また、要求の取り方も特にこれだというのもないようだ。
#クライアント受けするか、ユーザ受けするのか、わからないが、
#作りたいものを作るのが一番楽しい、という点は良くわかる気がする。


【北海道アニメーションプロジェクト「+A」の活動紹介】
・前述の状況を変えるための活動。

#低賃金問題とか、ソフト業界の方がましと思えるぐらい
#泣けてくるので、頑張ってください。
#活動を陰ながら応援。

【ソフト開発とアニメ制作の比較】
・アニメーターの教育について。
 ソフト開発関係は、就職してからプログラミング技術を身に着ける人が多いけど、
 アニメ制作はどうなのだろうか?
 →ソフトとそんなに変わらないと思う。
  専門学校はあるが、現場で使えない人もいるので、現場で再教育になる
 →ただしアニメはソフトと違って、子供の頃から絵を書いたりして、
  暗黙的に技術が付いていることも考えられるので、教育が無くてもできることもある

#たしかに、お絵かきは物心がつく前からやってますね。
#プログラムはそういないです。


【おまけ】
本日のお菓子
菓子名:面白い恋人
内容:
 今回は関西のエンジニア、みずのり(仮称)さんよりいただいたお菓子。
 (みずのりさん、感謝!!)
 パッケージはアレに似てますが、
 中身は全く違いますので。
評価:▼▼▼▼▽ ※独断と偏見の評価です!!

TEF-DO-お菓子20120511