こんにちは✨
前置胎盤で帝王切開予定の てふ です

昨日とても寒かったので真冬のコートを着たら
暑くなって
体温調節難しいです

珍しく夫が日曜家にいたので
不用品を処分しましたニコニコ


    

今日のお話


臨月妊婦のお片付け


何しろ安静期間が長かったので

マンションの中がカオスです真顔



産後は退院日に3時間弱かけて

そのまま実家に産後里帰り予定




赤ちゃん部屋の用意は諦めて

(赤ちゃん部屋は今段ボールだらけです)

リビングと寝室のみ掃除する予定です




1ヶ月健診前に夫が育休に入るタイミングで

マンションに戻る

というちょっと変わった予定をたてました



実家の母は現役バリキャリです

助産師さんからの強いすすめで

里帰りを決めましたが

自分の子供の子育てはしてない保育士なので

あてにしてません



なんとなくご飯や買いものは

してくれるつもりのようだけど



上手く行かなかったら夫に迎えにきてもらって帰れるし

産後ケアもあるし
と楽観的に考えるようにしています



とはいえ世の中の仲良し親子とは
だいぶ状況が違うので



楽しいこと考えました❗️爆笑

断捨離です


私も夫も漫画、アニメ、ゲーム世代なので
飽きてやらないゲームのハードやソフトを
かき集め

《BOOK OFF》ブックオフ



ニンテンドースイッチ有機EL

Switchソフト各種
3DS、DSlite、アダプター
夫の読まない漫画


などで


32,000円以上になりましたー爆笑飛び出すハート


小遣いになってうれしい✨



そして



コメダ珈琲福袋

店頭予約してきました照れ



私も夫も土日祝日

盆暮れ正月

全く関係ない職種なので



10年以上

正月休みしたことがなく

もちろんコメダの福袋も初めてです☺️



スナックチケットもついてるし

コメダならジュースもあるし

テイクアウトもできるし


楽しみですラブ




ちなみに

自宅安静の頃にも少し断捨離しました


家事の許可がおりてる方にオススメなのは


宅配買い取りですニコニコ



私が何度か使ったのは


本と雑誌の買い取り

《バリューブックス》


先日2回目の利用で送った

段ボール2箱


漫画・雑誌など89点で



3,645でしたニコニコ




最初に送ったときは


漫画・雑誌など45点で



2,243でした


《バリューブックス》


《楽天ブックス》を利用すると


本と一緒に


高確率で初回送料無料クーポン付き広告が


入っているので


試してみました



金額は大したことないけど

そのまま資源ゴミで出したら0円

と思うと

買い取りしてもらって良かったなあと


 
玄関前まで宅配業者(私のときはヤマト運輸)が集荷にきてくれるので楽チンウインク


初回送料無料キャンペーンや
定期的に送料無料クーポンが発行されるので
2回目以降も送料無料の時に利用してますニコニコ



こんなものも断捨離してみました


百貨店をはじめアパレルでも働いてたので
溜まっていくもう入らない服笑い泣き

重たいブランドバッグ

ご褒美で買ったのに着けて出かけない時計

百貨店取り扱い以上のアパレルアイテムは

《Brandear》ブランディア

が定番ですよね😃

査定もはやいですニコニコ

こちらも宅配買い取りしてくれるので
楽々~


買い取りの王道なので
もう利用してる方も多いと思いますが
まだの方は利用登録済ませておくといいですよ☺️


メルカリも使うけど産前産後は忙しいので
集荷アリの宅配買い取り
結構便利です爆笑




ご覧いただきありがとうございます✨

最近流行りのSDGS


不用品が思いもよらず

収入になったりしますよね照れ


お部屋も広くなって一石二鳥

お掃除ついでに買い取りしてもらうのも

時間がある今のうち


身体に気をつけて楽しく過ごしましょうね✨





 SNSでも人気のママベビーの福袋、購入したよ😃

沐浴楽しみ

 


 倍率スゴかったねびっくり11月21日12:00から2ndチャンスくるよー✨

 




通販大好き😊入院中、夫の宅配弁当を頼む予定です↓

イベントバナー