ヨンフォアなSR
僕は小さいときから
プラモデルを作るのが好きで
特にバイクの模型が好き
型で出来てるスポークを
ピアノ線で張り直したり
プラバンでシングルシートに
造りかえたり
当たり前のように
人とは同じじゃない
オリジナル指向( ̄▽+ ̄*)
ただ最近は
正直
細かい物が見えません Y(>_<、)Y お手上げです。
デアゴスティーニのCB750
1/6で結構でかいから
いけるかな?
と思ったけど
それでも やっぱり
部品が小さい
悲しいもんです。
凄く目が疲れる。
まあ2週間に1度
送られてきて
簡単だからすぐ終わっちゃうけど・・・
でもやっぱり
作るんだったら
でっかい方が良いですね
で、
またくだらない物を作ってます。
ヨンフォア的なSRみたいなw
形が一番好きな
CB400FOUR
エンジンは単気筒の
SR500
が好き
CB400Fは中古でも高い
SRは400も500も
ウチにいっぱい余ってる。
じゃあ
SRでCBを作れば良い
これがCB400F
で、これがSR
これがCB
これがSR
どう?変わらないでしょ
一番好きな形と一番好きなエンジン
形にしてみた(=⌒▽⌒=)
等身大のプラモデル
どうですか?
くだらないでしょ。
こんな事してるときが
一番たのしい。
しかも乗れる
まだまだ手を加えて
完成はいつか。
もっと拘って作ります( ´艸`)
相変わらず
こんなの
作って遊んでます
プラモデルを作るのが好きで
特にバイクの模型が好き

型で出来てるスポークを
ピアノ線で張り直したり
プラバンでシングルシートに
造りかえたり
当たり前のように
人とは同じじゃない
オリジナル指向( ̄▽+ ̄*)
ただ最近は
正直
細かい物が見えません Y(>_<、)Y お手上げです。
デアゴスティーニのCB750
1/6で結構でかいから
いけるかな?
と思ったけど
それでも やっぱり
部品が小さい
悲しいもんです。
凄く目が疲れる。
まあ2週間に1度
送られてきて
簡単だからすぐ終わっちゃうけど・・・
でもやっぱり
作るんだったら
でっかい方が良いですね
で、
またくだらない物を作ってます。
ヨンフォア的なSRみたいなw

形が一番好きな
CB400FOUR
エンジンは単気筒の
SR500
が好き
CB400Fは中古でも高い
SRは400も500も
ウチにいっぱい余ってる。
じゃあ
SRでCBを作れば良い
これがCB400F

で、これがSR

これがCB

これがSR
どう?変わらないでしょ
一番好きな形と一番好きなエンジン
形にしてみた(=⌒▽⌒=)

等身大のプラモデル
どうですか?
くだらないでしょ。
こんな事してるときが
一番たのしい。
しかも乗れる
まだまだ手を加えて
完成はいつか。
もっと拘って作ります( ´艸`)
相変わらず
こんなの
作って遊んでます
