魔の高速道路 | ティーズの気分良好!!

魔の高速道路

今年は元旦から脚立から落ちたり

インフルエンザにかかったり

ま~いろんな事があり気が抜けない日々が続いております



そんな中、2日くらい前の風の強い日

高速道路を走っていた時

風が強かったんですが、なんとなく暖かい日で

助手席と運転席のまどを10cmくらい開けっ放しで走っていたら

なにやらガチガチとマドの外から音が聞こえて来ました。

ふと外を見ると 運転席側のサイドバイザーの先端が

外れかかって3cmくらい バタバタと暴れています。

やばい吹っ飛ぶ!!と思い

マドを開けて押さえようと手をかけた瞬間

バ~ン

マドフチの上っ面が辛うじてくっ付いたまま

外れてしまいました。

おもわず右手で押さえつけて踏ん張りました。

※たまたま今日はラムバンではなくハイエースでしたので右ハンドルでした。

いや、しかし高速しかも強風

凄い風圧で耐えきれるか・・・

いつもの左ハンドルだったら耐えきれない。

利き腕サンキュウ~

そんなことを感謝しつつも強風は続く

やばい耐えきれない叫び

よりいっそう集中してちからをこめると

ハンドルを握っている手がふらついてる。

これはピンチ!!

バックミラーで後ろのクルマを見ると

感ずかれたか引いている。

どうしよう・・・


目的のもよりの出口まで2km  耐えられるか

路肩に止まるか

しかしそこの路肩は狭い チッ

ぶっ飛んだら事故になりかねない

と思った時

みなぎるちから なにやら筋力が増した様な・・・


いける

あと1.5km

速度をさらにゆるめ走る。

右車線のクルマがどんどん追い抜く

とうとう後ろのクルマも右車線へ

追い抜きざまにチラッとこちらを・・・


『なんでもないよ~』と言わんばかりに

口笛を吹くまね。


しかし右腕は限界



もうだめ もう手を離す

どうでもいい~と思った時


出口こっちの文字

助かった

よかった

うれしい

よく頑張った



ウインカーを左に出し

めでたく出口へ




一般道路の左へ停め

サイドバイザーをむしり取り

危機を脱しました。


ホッと胸を撫で下ろしました


めでたしめでたし