☆東京オートサロン2011♪
今日は幕張メッセで開催中の
東京オートサロン2011
に行って来ました~
いつもは施工で来ますが
たまには、お客として。
今日の仕事は時間的に
余裕があったので
東京オートサロンに先に行ってから
仕事をするか
仕事を先に終わらせてから
東京オートサロンに行くか
悩みましたが
東京オートサロン2011
を先に行って来ました。(^O^)/
いやいや、僕らにとっては
これも仕事、参考にしたり
流行を見たり勉強になるんです。(;^_^A
途中こんなクルマを見かけましたが
ホイールが極端に『ハの字』
大丈夫なんでしょうか?
会場に着く前の駐車場がえらい混んでました。
つい、いつもの癖で
業者用の入口から入るとこでした(・・。)ゞ
今回は結構、お客さんが多い
これでもまだ早いから
少ないですが
昼頃には一杯でたいへん。
ウチでも仕事でやってる
シートでのカスタムや
カスタム塗装を
たのしみ来ますが
今回はこれが興味津々
マツダのボンゴフレンディーで作った
ラムトラック。ヾ(@°▽°@)ノ
自動車大学の生徒さんが作ったそうな
こんな発想、個人的に大好きです。
僕もバイクでいろいろ作ったりしてるので( ´艸`)
塗装の方も今回は面白いもの
いっぱい見せていただきました。
基本的にシートでのカスタムは
ウチで出来ちゃう
カスタム塗装のほうは
出来そうなのがいっぱいあった。
楽しそうです。
写真少ないですが
今日はこの辺で
東京オートサロン2011
に行って来ました~

いつもは施工で来ますが
たまには、お客として。
今日の仕事は時間的に
余裕があったので
東京オートサロンに先に行ってから
仕事をするか
仕事を先に終わらせてから
東京オートサロンに行くか
悩みましたが
東京オートサロン2011
を先に行って来ました。(^O^)/
いやいや、僕らにとっては
これも仕事、参考にしたり
流行を見たり勉強になるんです。(;^_^A
途中こんなクルマを見かけましたが

ホイールが極端に『ハの字』
大丈夫なんでしょうか?
会場に着く前の駐車場がえらい混んでました。
つい、いつもの癖で
業者用の入口から入るとこでした(・・。)ゞ
今回は結構、お客さんが多い
これでもまだ早いから
少ないですが
昼頃には一杯でたいへん。
ウチでも仕事でやってる
シートでのカスタムや
カスタム塗装を
たのしみ来ますが
今回はこれが興味津々

マツダのボンゴフレンディーで作った
ラムトラック。ヾ(@°▽°@)ノ
自動車大学の生徒さんが作ったそうな


こんな発想、個人的に大好きです。
僕もバイクでいろいろ作ったりしてるので( ´艸`)
塗装の方も今回は面白いもの
いっぱい見せていただきました。
基本的にシートでのカスタムは
ウチで出来ちゃう

カスタム塗装のほうは
出来そうなのがいっぱいあった。
楽しそうです。
写真少ないですが
今日はこの辺で
