シュタイナー教育でも
リズムってとても大切にしている
外遊びと内遊び
ニンゲンもバイオリズム
 
 
 
 
 

行動したい時
動く事で叶えてあげられる
行動したくない時
動かない事で叶えてあげられる
 

 
 
 
 
動けない事が悪いんじゃない
動かない事で叶えてあげてる事がある事
そこに気がついてあげると
どっちの行動にもオッケーサインが自分で出せる

 
 
 
 
 
そこに他者の目はいらない
 
 
 
 

リズム(欲)を作ってるのも自分なら
そこに行動を沿わせてあげることだけで
自分の心地いいリズムに音が乗るだけ

本当は凄くシンプル


 

 

 

やりたくない時は

やらない事で(動かない事)

その欲って叶えてあげられる

 

 

 

 

寝たい時って

寝る事で(動かない事)

その欲って叶えてあげられる

 

 

 

めんどくさいは

ちょっとその奥に潜んでる事を

見てあげることが大事


 

 
 
 
 

自分の中で不協和音が聞こえ始めたら

一つ一つの音を合わせてあげる

動く事でリズムに合わせる

動かない事でリズムに合わせる



 
 
 
 
 
どっちでもいい
結局綺麗な音が自分の中に流れれれば
自分の音って自分でしか出来ないし
自分にしか聞こえない
 
 
 
 
 
アップテンポも好き
スローテンポも好き
無音も好き
 
 
 
 

こんな寒い中
外席でラーメン食べてるの
うちの家族ぐらい w
だけど全員一致で外席で食べたいだったから
www
寒すぎて甘酒も飲んだけど

ww