帰国したら会いに行きたいと

思ってた人のうちの1人

菌ちゃん先生

無農薬で野菜を作ってる

菌ちゃんファームの吉田さん

 

 


東京追加公演(実践ワークショップ付き)が

決まって速攻で申し込み





タイミング的にも農園区画を借りて

野菜達が何もせずに育ってくれて

追肥を色々周りがやってるのをみて

無農薬でどこまでいけるのだろうか

このままで行ける?





肥料が入らなくなるって

言われてるのもあって

気候も土もオーストラリアとは

違うからそれでも無農薬で大丈夫!

っていう自信を取りに行きたかったから参加。



  


うん、結果 簡単そう!

 

マニュアル通りにやる! だから。




菌ちゃん先生にのやり方は落ち葉

草、生ゴミと何通りかのやり方がある

今回は落ち葉。

 

 

 

農業はマニュアル

初心者は1年目は言われた通りにする!笑、

これビジネスにも共通する。

最近ビジネス講座を取っているお陰で

すんなり入ってきた





その道のプロが失敗も重ねながら

時間を使って編み出したマニュアル

初心者は初年度はとにかく

マニュアル通りに成功させる事





 2年目からは

そのマニュアルは作る側にすれば

大衆向けで

こういう土かもしれない

こんな条件のところかもしれないと





色んな土地に対応出来る様に持ち込んである

情報の中から自分の土地とは違う

マニュアルは抜いていく

自分の土地には必要ないものも出てくるからね




住んでる場所で気候も土も違う

そこを2年目から自分で省略していく

手を抜いて応用してみる

これが2年目から。




おお〜めちゃくちゃシンプル。



手を抜く事も菌と繋がる事も私の得意分野、笑

問題はマニュアル通りにするのが

とにかく苦手なこと、、
でもそれ

初年度で一番大事!😂





こうなったらやるぞぉ〜

マニュアル通りに!




糸状菌の付いた落ち葉がある所を

父が知っていたので

今日取りに行く予定が雨☔️。。

葉っぱの一部が白く

一見カビのように見える糸状菌





発酵食品を沢山作ってきた私にとって

菌は「お友達」みたいなもん

菌ちゃん先生は菌に支えられてきたから

「お母さん」だって。

だからお母さんを殺すなんて無いって。
 

 

 


土の中の菌も

お腹の中の菌も全て

私達は菌に生かされてるんだよね





菌が無かったら生きていけないのに

帰ってきたら除菌大国ニッポンにびっくり





家具や電気製品を見に行けばSIAA、、

抗菌?なんじゃ?

塗装や建材に抗菌加工されている

練り込んである、、らしい





タオルやプラ製品、マット、、

こんなものまで?って思うような物にも

 

「抗菌加工」

 

 



私はリネンや綿100%やウールが

心地良くって

それ自体に抗菌作用があるから

抗菌加工なんて要らないと思ってるけど





抗菌加工が安心で心地良い人が

こんなに居るってことなんだと思った

みんな違うからそれで良い

全員一緒だったら逆に怖いからね

 

 

菌を殺し続けたらどうなるか

面白く熱く笑いを混ぜて

野菜を通して教えてくれた菌ちゃん先生





そして激変してる時代を走ってる中で

大丈夫っていう安心感を与えてくれた





コロナで世界一長いロックダウンを経験して

またこうして室内で

殆どの人がマスク無しで

受講して





質問は途切れる事なく

「まだあんのーーー?」って

菌ちゃん先生が言うくらい

場のエネルギーが素晴らしくって

久しぶりにこの体感!って思った





人と会えなくなったロックダウンで

人との触れ合い

温もり

エネルギー

あったかい❤️

 

 

 

 さてと晴れた日に落ち葉を拾いに行こう!




読んでくださりありがとうございます❤️