19w0d 36.73 | ☆基礎体温の記録☆

19w0d 36.73

8時24分測定

睡眠時間: 7時間

運動:歩く (お散歩 30分+20分+50分=計1時間40分)


今月15日が出産予定日の中学・高校(学部は違うけれども大学も同じ!)の先輩にお会いしてきました。


イタリアンレストランでランチの後、行ってみたかった青い鳥のレストランまでのんびりお散歩。

今はカフェタイムはお休みしているとのことで、パンだけ購入して、昨日行った石田珈琲店までまた歩きました。


研究職に携わっていらっしゃるので、里帰り出産で実家に戻ってからもメールでスタッフに業務の指示をするなど、毎日忙しくしているとのことですが、出産の兆候が全く感じられないとのこと。

つわりがとてもひどく6ヶ月を過ぎてからも戻したりして、本当につらかったそうです。


一日中お手洗いにこもりっきりで、

同僚の方たちには「用事があるときにはお手洗いに呼びにきてください」と伝えてあったそうです。


それでも、もともと痩せていらっしゃる先輩は、妊娠してから14キロ!体重が増えたそうです。

電話でも「太り過ぎて、外に出たくない・・・」とおっしゃっていましたが、おなか周りだけがぽっこりしていて、あとは全然お変わりなく、美しいままでした☆


とにかくお忙しいお仕事だそうです。

産休明け(早くて6週間後)には、仕事に復帰してほしいと上司からも言われているとか・・・!

制度としては3年間の育児休暇があるけれども、それを利用できるような環境ではないそうです。

お仕事を続けるかどうか迷っていらっしゃいました。


赤ちゃんは女の子で、お医者様もびっくりするほど活発に動いているそうです!!


長い時間歩いたので、一緒にいる間に産気づいたりしたら大変・・・!と思っていましたが、おなかが張ったりすることもないまま今日まで来てしまったので、

「体重も増えすぎたし、さすがにもう早く産んでしまいたい」とおっしゃっていました。


安産をお祈りして、さよならして帰ってきました。


夜ご飯は、湯豆腐(タラ、サシビロ、春雨、お豆腐入り。自家製ポン酢で)、ひじきの煮物。

デザートはでこぽん。


石田珈琲店でも、チーズケーキをいただいたので、今日は食べ過ぎ・・・と思っていたら、案の定、体重は着々と増えていました(涙)


体重5.5キロオーバー(!)