☆基礎体温の記録☆
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

19週後半

5ヶ月に入って、ぐぐっとつわりが楽になりました。

果物への執着も減り、朝起きてすぐ、おなかがすきすぎて気持ち悪い、というのが無くなり、夕方疲れてきて、おなかがすいてくると気持ち悪い、という程度になりました。

最近は寝不足だとつわりっぽい感じがするだけで、ほとんど無くなったみたい。


玄米も11月に入って復活できました。

朝晩は玄米でご飯。

外食もぐぐっと減りました。


おなかは洋服の上からもかなり目立つようになり、妊娠線予防クリームを塗り始めました。

忘れる日も多いけど。


息子は、最近、おなかの赤ちゃんを「けんちゃん」と呼んだりするので、おなかの子は男の子かもしれません・・・


でも、こればっかりは、神様にお任せしていますので、仕方無いですよね。

必要な方を授けてくださるので。


仕事も忙しいですが、楽しく、チームの方たちに恵まれています。


1月1週目だけ出社して産休に入る予定が、引継ぎの関係でもう少し頑張らなくてはいけないみたい。

12月いっぱいで・・・ともくろんでいた矢先に課長にお願いされてしまい、ちょっとがっかりでした(笑)


息子との生活もとても楽しく、以前に増して、かわいいなあ・・・と思うことが多いです。

3歳まで神話なのかな。


最近おかしかったのが、手を洗うために袖をぎゅっとあげていたのですが、何かで夫に叱られて、悔しくて泣き出しそうになった時、まずは両袖を降ろしてから泣き出し、涙を袖で拭いたそうです。

そこらへんが几帳面な夫似かも。


三連休楽しみです♪


検査結果

初期の検査の結果を聞きに病院に行ってきました。

今回は子供と夫も一緒に。


14週を過ぎるとおなかの上からエコーで診てもらえるそうです。


こめかみからこめかみまでは3.22センチで、ほぼ週数通りの成長とのこと。

手で「おいでおいで」していました☆


「赤ちゃん見に行こうね~」と言って連れて行った子供は、エコーの映像がちょっと怖かったみたいです。

確かに、白黒の映像で何が何だかわからないから、怖かっただろうな~と。


今日行った病院は血液検査等の検査がある時だけしかお世話にならないのですが、待ち時間が皆無で快適です♪前の病院で待ってる時間は本当に・・・何というか・・・無駄だったな。


血液検査の結果も全く問題なしでした。

事務所が5階で、最近、階段を上ると結構息が切れる感じがしていたので、貧血かもなと思っていたのですが、ヘモグロビンも12.4で正常でした。

助産院は少しでも異常があると分娩させてもらえなくなってしまうので、この調子で頑張らねば!


今日は一緒に二人目を妊娠したMちゃんが初めての妊婦健診で、私が産む予定の助産院で診察でした。

終わる時間頃、助産院の前で待ち伏せし、子供達は久しぶりに会えて大喜び。

Mちゃんとご主人におめでとうと伝えて、幸せな気持ちでいっぱいになりました。


Mちゃんも私が最初に迷っていた助産院と迷っていたのですが、私が産む予定の助産院の方で出産することを決めたようです。

2ヶ月違いの出産予定ですが、妊婦健診のたびに会えるかもしれないのは嬉しいです☆


お昼ご飯は最近よく行くスパゲッティ屋さんでトマトソースとクリームソースのを1つずつ注文していただきました。美味しかった!けど、にんにくの味がけっこうずっと口の中に残っていて少し気持ち悪い感じ。


先週、お昼に焼肉を食べに行った後も、にんにくの味で具合悪かったし、喚起の悪い中華料理屋さんは、洋服にたばこの匂いがついて、午後中気分が悪かった・・・。

こうして、少しずつ行けないお店、食べられない料理が増えていくのでしょう。

禁煙のお店、大事です。


あと最近すごくはまっているのが、隣駅のラーメン屋さん。

一緒に妊娠した保育園のお友達も出産前はかなり通っていたそうです。

「え~!?カウンターしかないのに、子連れで、しかも2人だけで行くなんて、チャレンジャー!」と驚かれました(呆れられた?)

でも、うちの子、外では割とおりこうさんだし、どこに連れて行っても大丈夫な感じ。

お友達がいるとだめですけどね。楽しくてはしゃいじゃうから。

大人と一緒なら、全然問題無しです。


そういえば、思い通りにならないと地面に寝て泣き叫ぶ、とかそういうことも全くありませんでした。

父親に似たんだな(笑)

それとも、そういうことするのってこれからなのかしらー


そのラーメン。

私はここ何年かはラーメンを食べると必ずおなかを壊すのですが、ここのラーメンは全然そういうことがありません。一口目のスープ、「あ~、ほんとに美味しい!」としみじみ美味しいなあと思うのです。

なので、子供に食べさせてもそんなに罪悪感がないし(笑)

夫が仕事帰りに12時半頃行ったら、外に数人並んでいたし、女性が一人で食べに来たりしていたそうです。

確かにここのラーメンは夜遅くでも食べたいかも。


夫はWindows7を触りに出かけていきました。


息子と私はお家でごろごろ。

さっきみたらし団子を食べました。

お団子も喉に詰めたりしないで上手に食べれるようになったんですね。成長したな~

もっと食べたいと言うので全部で1本半ずつ食べました。


今日は午前中に仕込み完了した圧力鍋で作った簡単おでんがお夕飯です!

味見したらすーごい美味しかったので食べるのが楽しみ。


明日は大学時代のお友達二人と青山におでかけです。

一人は臨月なので、大きな大きなおなかをかかえてお散歩の予定です。


子供は夫と二人でお留守番。


インフルにかかるリスクを少しでも下げたいので、人ごみは当分お預けですね。

胎動

おなかが出てくるのがあまりにも早いので、二人目を出産したお友達にメールをして聞いてみました。


「すっごい早かったよ~でも、力入れて引っ込めるわけにもいかないから、出しっぱなしだったよ(笑)それと胎動を感じるのも早かったのよ~おなかの筋力が弱いと、感じるのも早いんだって!お医者さんに「壁の薄い部屋みたいなもんだね」って当時言われちゃったよ」とのこと・・・!


衝撃です。


13週の終わり頃、あれ?と思ったのです。

初めての妊娠の時も、腸がぽこぽこ言ってると思っていたのが胎動だったのですが、今回は、あ、これきっとそうだ!と思うような動きのある胎動がまだ13週なのに分かってしまったのです・・・。

相当壁が薄いんだな。

やれやれ。


二人目が生まれたら、少し身体を鍛えなおさなくちゃ。

週末くらいは子供とゆっくり過ごしたいなあと、ジム通いからもかなり足が遠のいていました。


つわりは、まだ続いています。

前のように朝から晩までという感じではなくなってきたけれど、夕方以降が特に苦しいし、ご飯前の空腹時が最高潮に気持ち悪い感じ。

食事の後は急いでお風呂に入って9時~9時半就寝です。


今日は週の山場1日目。頑張ってきます。


3歳になりました!

子供は3歳になりました。


お誕生日は運動会の日と重なり、しかも雨が降ったり止んだりする中のお遊戯と競技でかなり大変な感じでしたが、無事に終了。


上手にお遊戯を踊っていて、去年は主人と私がいるから、抱っこ抱っこで運動会どころじゃなかったのに、今年はだいぶお兄さんらしくなっていました。

(保育園では「おにいさん」を多用します。「おにいさんだから、何々ができるよね」みたいな感じで、やる気を促す感じです。子供の中でも「おにいさん」はかっこ良くて、憧れのイメージがあるらしく、おにいさんを目指しているようです(笑))


終わってお昼寝をして、妹がプレゼントを持ってお祝いにきてくれました。

みんなで食事に出かけ、帰ってからろうそくを立てたケーキでお祝いしました。

プラレールのパーシーで、とても嬉しそうでした。

私たちからは青いレゴバケツを。

最近レゴが大好きです。

と言っても「パパ、レゴあしょぼ」と、いろいろ作ってもらってます。


でも、シンケンジャー(一番熱い存在)の刀とかはさみ?とか、左右対称の色や形で上手に作れるようになりました。集中して遊んでいます。


とはいえ、一番長く飽きずに遊んでいるのはトミカのミニカーかな・・・根強い。

何が楽しいのかさっぱりわかりませんが、独り言を言いながら、並べたり走らせたり、真剣な顔をして、ずーっと遊んでます。

休みの日も外出したいとめったに言い出さずに、一人でミニカー、9時になったら、アンパンマンカーとレゴ解禁で日曜日はシンケンジャーの録画をパパと見るのが定番です。


言葉も助詞の使い方がいまいちですが、かなり語彙も増えてきました。

「しかも」「いちおう」とか、一丁前に上手に使います。

あと、「つかれた」といいます・・・これ、私の真似だ・・・


魔の二歳児は難なく終了したものの、最近「やなー」(やだ+やなの、が混じってる)で手こずらされます。

いろんな時期があるから、仕方ないですね。


毎晩、お風呂から上がった後、SMAPの「そっと きゅっと」に合わせて歌って踊ります。

9月の上旬に夫が録画した僕らの音楽の中でフルコーラスで流れるのですが、それが大好きで、日に日に細かい手の動きも上手になってくるので、おかしいです。


食事も大人と一緒の内容で大丈夫ですが、刺激物は苦手です。カレーとか香辛料の入ったものは受け付けません。

お刺身も大丈夫。でも体調が悪い時なのかなあ・・・海老を食べた後におなかにぽつぽつが出る気がします。あまり体質に合わないのかもしれません。ネギトロやサーモンは大好きです。先週末は手巻き寿司で盛り上がりました。


夫が連休明けの火曜日からどうやら食中毒っぽい感じで、大変なことになってました。

子供と私も若干おなかがゆるかったものの(私は妊娠してから便秘と下痢を繰り返す感じが続いているのであまり気にしていませんが)、特に他の症状は無かったのですが、夫は一晩中トイレと布団の往復をして、口をゆすぐのに洗面所まで張ってきていました。

(別の部屋で寝ていた私と子供はぐーぐー寝ていて、気がつかないままでしたが)

5時頃目が覚めた時、静かだったので、ああ、ようやく落ち着いたのかなあ、と思って安心しました。

熱も38.5度くらいまであったのですが、朝は微熱程度になっていました。

3日間で3キロ痩せてました。もともと痩せているのに。


そうそう、私は妊娠してから夜中2~3回トイレに起きるようになってしまいました。前の時はそんなことなかった気がします。一人子供を産むと子宮が下がるそうなので、そのせいかなあと思っていますが。


子供の三歳の記事だったはずなのに、話がずれてきちゃいました。

子供が私の膝に乗って、パソコンをいじり始めたのでとりあえず、この辺で。


今日は妹夫婦と一緒に髪を切るのに子供を連れて行く予定です。

夫は昨日の午後から会社に行き始めたのですが、仕事の遅れを取り戻すために今日明日は出社だそうです。お気の毒に・・・!




14週になりました。

時間が空いてしまって、忘れていることも多々あるかと思いますが、とりあえず覚えていることだけでも。


8月29日(土)初健診@近所の助産院。

助産院なので、経膣エコーがないのです。嬉しい。できたらトイレを我慢して、お水をたくさん飲んできてください、と言われていたのに、トイレは我慢していたのに、水分をそれほど取らずに行ったら、案の定赤ちゃんが見えませんでした。膀胱がパンパンになっていないと、まだ子宮も赤ちゃんも小さすぎて、おなかの表面の方に出てこないらしのです。


「つわりとか・・・ありますか?」

「いえ、まだ・・・」

「生理予定日はいつだったっけ・・・?」

「8月4日かそれくらいです」

「じゃあ、7週は過ぎてるわよねえ・・・」


あれ、私妊娠していたよね?と自分でも不安になってしまいました。

いやいや、妊娠検査薬で陽性だたし、第一、生理こないもん。

午後一でもう一度診察していただけることになり、ひとたび帰宅。


お水をたくさん飲んで、トイレを目いっぱい我慢して再訪。

「あ、見えますね。あ、これ赤ちゃんですよね?たぶん・・・子宮の中・・・?」


やっぱり初期なので、経膣エコーだとはっきり映るものも、わかりづらいらしく。

とはいえ、

「おめでとうございます!」

と言われて、嬉しいし一安心。


そして、翌日からなんとなく具合が悪くなり、つわりが始まったのでした・・・。

今回は7週後半に始まりました。


前回のつわりは、とにかくおなかいっぱい食べたい。

おなかがいっぱいの間は、気分が良く過ごせる、だったのですが、今回はおなかがいっぱいの方がおなかがすいてる時よりも、気持ち悪い。

なので、食べ過ぎれないし、空腹には我慢できないし、で、仕事中こっそり小さなおにぎりをほおばったりしていました。周りの人も、変だなあ、、、と思っていたかもしれません。


直属の課長には9月の上旬に報告しました。

おめでたいことなので、と言っていただけたものの、異動してすぐの妊娠で、非常に申し訳ない気持ちでした。


数日後に歓送迎会があったのですが(私は歓迎される側)、飲めないことにして、カルピスを飲んでいたのですが

「あれ、飲めない人ですか?」とみんなに不思議がられ、苦笑い。

上司に「みなさん、まだご存知ないのですね?」と宴会終了後にお聞きすると、

「人員のことがあるので、しばらくは内密にということで」と言われました。


その直後、部長には

「心配しないでください。待ってますから」

と、みんなが酔っ払っているどさくさの時におっしゃっていただけて、すーごく嬉しかったです。


その後、つわりの日々、コンソメ味の野菜スープ、わかめと豆腐と葱の味噌汁、白米(玄米を食べるのが嫌になった)を朝ご飯に食べ、昼は外食(社食はいろんな匂いが混じっていて、より苦手になった)、夜も子供と一緒に近所の小料理屋さんで定食を食べる日々が続きました。


9月の連休中、夫の実家に行っていたのですが、玄関に飾っていた百合の花の匂いがだめで、具合悪くなってしまいました。母にその旨伝え、処分してもらいました。申し訳なかったな。


でも、連休中で、ぐぐっとつわりが良くなり、10週頃、いったんはつわりが終わったように思えたのですが、また戻ってきてしまいました。そして、今も続いています。今回は長いなあ・・・。おなかがいっぱいになって気持ち悪いというのがなくなっただけ、ましです。前と一緒で空腹がだめな感じ。仕事中はみかんでしのいでいます。

そうそう、果物が尋常じゃないくらい美味しく感じます。妊娠前は子供と一緒に朝ご飯と夜ご飯の後、何かしら果物は食べてましたが、ここまで好きじゃなかったです。今は、果物を主食にしたいくらい。朝、おなかが空いて目が覚めたら、まずは果物をいただきます。今だと、りんごだったり、柿だったり。食後はみかん。


二人目はおなかが出るのが早いと言いますが、本当に早いです。

一人目の妊娠時のおなかの写真と比べると1ヶ月くらい早い感じ。もうすでに妊娠5ヶ月くらいのおなかです。そして日々成長している感じ・・・。


子供に妊娠を伝えたのは、連休の夫の実家に行く日の朝のことでした。

(その日も妊婦健診があって、赤ちゃんがうにょうにょ動いて元気そうなのを確認できたため)


「あのね、ななちゃん(保育園の一番仲良し)みたいに、○○にも、弟か妹が生まれるんだよ」

「いやだ~!!!」と、大泣きする息子。そうかあ、いろんなことがもうわかるんだよね。

「ママのおなかにね、赤ちゃんがいるんだよ」

「赤ちゃん、いないよっ」と今度は怒り出す始末・・・


最初はそんな反応でした。

しばらく動揺していましたが、1時間もしないうちに気持ちを切り替えたのか(?)

「赤ちゃん、見たい」とおなかを見せてほしいと言ったりし始め、事態を受け入れることにしたようです。


最近は

「赤ちゃん、だーいすき!」とおなかをぎゅーと抱きしめてくれたり、

「赤ちゃん、かわいい」とにやにやしたりしています。朝起きたら

「赤ちゃんにおはようするー」と挨拶してくれたり、ちょいちょい声をかけてくれるので、とりあえずのところ、好調です。

でも実際に生まれてみないと、わからないですよね。


子供に赤ちゃんのことを話す前に、保育園の先生に、

「最近、保育園で、結構荒れ気味なのですが、思い当たることはありませんか?お家ではどうですか?」と聞かれた際、

「まだ、伝えてはいないのですが、私が妊娠しました」と伝えると、

「やっぱり。そうじゃないかと思っていました。顕著に出るんですよね。まず、泣き方が今までと全然違うんです」とのこと。

さすがプロです。


嬉しいのは、息子の妊娠時に一緒に子育てしようと計画的に妊娠した2人のお友達のうちの1人が私の妊娠を待って(私の方が前回妊娠するまでに時間がかかったので)計画妊娠を試み、二人目の妊娠が最近わかりました。

また一緒に子育てできるんだと思うと、とても嬉しいし、心強い限りです。


10月9日(金)は3回目の妊婦健診で、初期の検査のため婦人科の病院に紹介状を持って行って来ました。

経膣エコーで(やっぱり苦手)、赤ちゃんを診察していただきました。

こめかみからこめかみまでの大きさは2.5センチ。

もうそんなに大きくなっていたんだ!とびっくりです。

手足がちゃんとあることを確認していただいて、クラミジアの検査と採血を。

そして、2週間後に検査結果と、診察があって、助産院に戻ります。


最近とみにおなかが大きくなり、だんだん着れる洋服が少なくなってきてしまったことと、着れる洋服もきついため、気持ち悪い感じが増すような感じがあり、仕事に支障をきたすようになってきてしまったので、上司にはまだしばらく言わないでほしいと言われていたのですが、

「もう普通の洋服が着れません。妊婦服を着たら、すぐにみなさんにわかってしまうと思います。」

と伝えると、

「我慢しないでも良いですよ」とおっしゃっていただけて、その翌日みなさんに伝えていただきました。


女性のかたたちは「おめでとうございます!!」と華やかな感じで(笑)、男性のかたたちは、ぽかん、としてました。

「異動して、新しいことをたくさん覚えなくてはいけない大変な時期に、おつらかったでしょう」と声をかけてくださった同じチームの女性のこの言葉にはじーんときました。

チーフには

「無理しないでくださいね。体調とか、どうですか・・?」とお気遣いいただきました。

彼にも生後半年位の男のお子さんがいるそうです。


これで、おなかが大きくなっていくことを気にせずに過ごせます☆


最近、子供と一緒に赤ちゃんの名前を考えています。

子供は今まで2回しか会ったことのない女の子のお友達の名前が気に入っているらしく(その子のことが好きなのかな~)、その名前が良いと言うので、

「でもね、もし男の子だったら、どうするの?」と聞くと、はっきりと

「女の子だもん!」と答えてました。


仲良しのお友達の3歳の男の子に、お友達が私に赤ちゃんが生まれるということを伝えた際にも

「ああ、女の子が生まれるんだね」と言ったそうです。

だめだと分かっていても、期待しちゃいますー


さて、そろそろ会社に行く準備を。

今日はいつもよりも早く電話会議が始まりまるので。

二人目妊娠

8月4日の朝、妊娠検査薬で検査したら、なんと陽性反応が出ました!

二人目、妊娠いたしました。


息子の妊娠の時は8周期目での妊娠だったので、今回は期待値はかなり低くて、妊娠していたことに、びっくりでした。


最近、布ナプキンに興味が沸いて、妹と一緒にいろいろと情報収集し、買い集めた矢先のことで、本当に驚きです。

布ナプキンを使うのを楽しみにしていたくらい、生理がくるのが当たり前って思っていました。


今度はできたら・・・女の子が良いな☆なんて思ったりしていたので、タイミングを取ったのも、排卵日の2~3日前が望ましい(んだったかな?)とのことで、とても適当だったし。

(排卵日検査薬も使わなかったし、もちろん基礎体温もつけてませんでした。)


結果として、タイミングを取った夜の2日後の午前中に排卵痛と思われる痛みがありました。

どうでしょう・・・?


とは言え、男の子2人の母になるのは、覚悟の上です。

男の子も育ててみれば(今のところは)とても可愛いし♪


でも、そのうち、何年かしたら、汗臭く(今でも、朝起きたらパジャマはくさい・・・けど・・・)、毛むくじゃらとかになっちゃうんだよなあ・・・と思うとかなりげんなりですが、でもまあ、仕方ない。

男の子なんですもん。


女の子育ててみたかったです。神様。

でも、一番大事なのは、元気で無事に生まれてくることですものね・・・!


私の住んでいる地域では保育園事情がとても厳しく、認可保育園に入園できる可能性があるとしたら、0歳児です。

となると、1歳ぎりぎりになって預かってもらうためには、4月か5月生まれの子がほしいなあ、、、と思っていたので、先月タイミングを計ったわけですが。

たぶん、予定日は4月13日付近。

となると、少し早く生まれてきちゃったら、0歳児入園は不可能です。


いろいろごちゃごちゃ考えても仕方ないし、まずは新しい命を授かったことに心から感謝して、日々過ごしていきたいと思ってます。


<忘備録>

・妊娠の期待値はほとんどゼロ。

・夫は結構期待していたらしい。

・妊娠が発覚する2日前の夜、子供が夕食を食べながら唐突に、「赤ちゃん、いっちゃった~」と言った。(→これで、だめだったと確信)

・それなのになぜか、子供の名前を考えたりしていた。男の子も女の子も両方。

・高温期(と思われる時期。体温すら測ってなかった。)はおりものがほとんどなし。

・息子の妊娠時は結構早い段階からつわりの前兆みたいなのがあったけど、それにも気がつかず。

・妊娠検査をした日、心なしかピンクのおりものが出た。

・妊娠発覚後、そういえば、胃の辺りに違和感あり。時間帯により波がある。

・とにかくガスがたまった感じ。ぽこぽこしていて、それこそ、初期の胎動みたい。

・妊娠発覚前日、毎晩のように飲んでいたビールがほしくなくなった。思えば、その前日の夜ご飯のビールも大して美味しくなかった。そして、発覚後はまったく欲さない。その代わり、炭酸飲料が飲みたい。これはただ単に、夏だからかも。

・8月4日に子宮頸がん検診の検査結果を聞きに行った。異常なし。今回も2時間待ち。ふぅ。


前はマカを飲んだり、パイナップルを食べたり、、、なんだか妊娠したくて、いろいろと頑張っていたけれども、頑張りすぎがやっぱりだめだったんだろうなあと思います。


妊娠することが目的で、赤ちゃんがほしいわけではなかった。

だから、赤ちゃんが生まれてからの育児に心構えがまったくといっていいほど、無かった。


でも、今回は、たぶん、息子に兄弟がほしいと強く思った純粋な気持ちが良い方に作用したんじゃないかなあと思います。


人体の不思議というか、、、それぞれの物事にはきちんと選ばれたタイミングがあって、それは人智を超えたものなのだろうなと。


もし妊娠しやすい何かを自然に行っていたとしたらば、去年の9月からの玄米食(最初はマクロビに挑戦しようとしたけど、ルールが難しいので断念。子の成長期に動物性のたんぱく質を除去することにも抵抗があったし)と、冷えないように気をつけて、毎晩子と一緒に夏でも湯船に浸かるし、そういえば、新しい腹巻を買って、キャミソールが短い時や、腰の浅いパンツの時なんかはしてました。


ウンナナクールの10センチ単位で量り売りしてくれる薄手の腹巻、とてもおすすめです。

グレーと白のボーダーがほしくて、50センチ弱の最後の端切れみたいなのを購入したのですが、パンツにも入れてもそれほどもこもこしないし、薄いけど腰が出ないから温かくて快適。

たぶん30センチのがちょうど良いと思います。

洗い替え用に30センチを購入する予定です。


そうそう先月から石けん百貨というサイトにもはまっていまして。

子供が生まれる前から、母の影響でずっと粉石けんや液体石けんで洗濯はしていたのですが、石けん百貨のHPを見て、(それはそれはほしいものがたくさんあって!)いろいろ購入し(布ナプキンもこちらで)、楽しくて楽しくて、毎日洗濯ばかりしてました。AQUA君の前で洗濯をぼーっと見てる私を不思議そうに夫が見てました(笑)。


mixiとか赤星たみこ先生のHPで情報収集しては、ドラム式でもアワアワ洗濯ができる方法を日々模索してました。


思えば、キッチン周りも、シャンプーも、布ナプキンも、とにかく環境に優しいものをと思って、いろいろ試そうと思っている時期でもありました。


今年に入ってからは、洗濯とキッチン周りはエコベールにはまり、シャンプーはオーブリー・オーガニクスとマジックソープ、日焼け止めもオーブリーを漢方薬くさいなあ・・・と思いながらも使っています。

そういった意味では、とても自然派志向で過ごすようになりました。子が生まれてからは、特に。


でもおかしいのが、、、

マクロビがどうのこうのとか、無農薬野菜に、平飼いの卵よね、とか何とか言いながらも、4月~5月にかけて、マクドナルドにはまってまして。

マクドナルドなんて、(記憶では)何年も入ったことなかったのに、一度とてもおなかがすいているお昼時に入ったらポテトとエビフィレオがとてもとても美味しかったのです・・・!それから1ヶ月以上、週2位のペースでお昼ご飯にセットを食べてました。


妹につわりがあるのか?と聞かれた時、

「微妙にある。でも、マクロビをストイックにやってる人はつわりがないんだって~」と言うと、

「1ヶ月くらいマックにはまっていたお姉ちゃんには訪れない幸運だね・・・」と返ってきました。

おっしゃるとおりです。


でも、今のところ、快適に過ごしてますよ。

あと2週間後はきっと苦しんでるかも・・・暑いさなかだし・・・。


息子は土曜日の夜中39度の発熱。

日曜日はなぜか平熱になって、月曜日は保育園に普通に行ったのですが、夕方お熱がありますと電話がかかってきて、38~38.5度位に上昇。

火~木曜日は、異動早々、子の看護で会社を休んでおりました。


木曜日は子を連れて、憧れの助産院の見学に。

でも、いろいろな条件を考えて、たぶんこちらで出産はしないと思います。

良いエネルギーが充満している場所でした。まさに、癒しの場。

おかげで?子も熱が下がり、今日は無事に保育園に。

夫とはこっそり「知恵熱だよね」と言ってます。

まだはっきり言ってないし、彼も言わないけれども、、、たぶん赤ちゃんがおなかにいることに気がついてると思います。


去年同じクラスだった保育園のお友達のお母さんが、それこそ誰にも妊娠の事実を伝えてない位の超初期なのに、お迎えに行ったら、子供たちがおなかをぺたぺた触りにくるんだよ、と言ってました。

うちの子もそのぺたぺたの一員だったらしいです。

みんな赤ちゃんがおなかにいるって知っていたんですよね。


とはいえ、うちの子にきちんと説明するのは、いつ頃が良いのでしょうね。

また熱上げられたら、、、本当に困りますが(笑)




子宮がん検診

息子はあと3ヶ月で3歳です。

本当に早いですね。


おしゃべりがぐぐっと上手になり、毎日笑わせてくれます。


息子の妊娠に向けて子宮がん検診を受けたのを最後に、なんとなく先延ばしにしていた検診をようやく今日受けてきました。

そろそろ二人目もほしいなあと思っているので。


内診されている姿を息子に見せるのはなんだかなあ・・・と思い(最近、いろいろ理解できるようになってきたので)、

「ママ、先生に診てもらってくるから、ここで待っていてね」と説明すると、

「ママ、せんせいに、おのどみてもらうの?あーんってするの?」と聞かれて

「うん、まあ」と苦笑い。


結果は1ヵ月後なんですって。


相変わらず、人気の病院で、予約していたのに、ばっちり2時間待ちました・・・

やれやれ。


8月から新しい部署に異動することになっています。

異動早々妊娠はちょっとねえ・・・と思いつつ(息子の時も異動した翌月に妊娠したので)、私の年齢も年齢だし悠長なこと言ってられません。


さて、そろそろ寝ます。

今日は子供を先に寝かしつけましたが、ほとんど毎日子供と一緒に8時~9時に就寝です。

今朝は5時半に起きて、料理したりしてました。

早起きはとても快適☆


ではでは、おやすみなさいまし。




2歳になりました!

2歳になりました!


最近のお気に入りは、トミカのミニカー。

お散歩コースにある消防署も、お気に入り。

帰ろうと言っても、なかなか了承してもらえません。

「ぼうぼうしゃ(消防車)、ばいばーい」と言ってくれるのを気長に待ちます。

今日は、毎日のように見学に来ている私達に気が付いた消防士さんが、

「こんにちは」と挨拶に来てくれたのですが、うちの子は固まっていました(笑)


今週の月曜日から熱がなかなか下がらず、今日大学病院に連れて行ってきました。

ぜろぜろした咳をするのですが、夜中はケンケンという変な咳も出ます。

念のためレントゲンを撮ってもらったら、肺炎ではなかったのですが、気管支炎になっているとのこと。

しばらく様子見です。


去年もこの時期、病んでたなあ・・・と思い出しました。

1年間、お疲れ様だったよねと思って、楽しく二人で過ごしています。


最近の私の関心は、マクロビオティックです。

玄米を食べだしたら、とても調子が良くて!

マクロビでは動物性の食べ物を摂取しないのですが、それは無理なので、できるだけ玄米菜食の食事を心がけています。


最近作ったもの:

 煮豆

 ごぼうの梅煮

 切り干し大根(玉ねぎ、にんじん、切干入り)

 ひじき煮(れんこん入り)

 あらめ煮(れんこん入り)

 パプリカの蒸し煮

 ひよこ豆のトマト煮(ブロッコリー、玉ねぎ、ベーコン(最後のベーコン(笑)、トマトの水煮入り)

 粒あん(デザート用。白玉大好きで)

 

子は熱があっても、基本的に機嫌良く、一人でころころ遊んでいるので、料理がはかどりました。


糠床もしばらく放置していたのですが、おそるおそる開けてみたら、表面はかびっぽかったけど、全然大丈夫でした。にんじんと長いもを漬けてみました。


今まではおかずを作る時、お肉がないと物足りないし、出汁が出ないとずっと思ってました。

でも、野菜の味をしっかり味わおうと思って作った料理は、地味だけれども普通に美味しくて。

お砂糖も精製されたお砂糖は使わないので(みりんは可)、醤油と砂糖とお酒とみりんのあまじょっぱい味付けに慣れていた私的にはどうかなあ・・と思っていたけれども、お砂糖入れなくても、野菜って十分甘いのね、と感心してました。

夫は・・・たぶん「味、薄い」と内心思ってると思う・・・けど、食べてくれています。


とにかく、玄米が美味しい!

もちろん白米は美味しいけれど(特に新米だし)、玄米は玄米で美味しいのです。

しっかり浸水させて、圧力鍋で炊いた玄米はもちもちしていて、冷めても美味しいです。

今日のおやつはゆかりおにぎりでしたが、母も美味しいと感動しながら食べました。


子は保育園では普通にお肉もお魚も食べてくるので、家では植物性のたんぱく質中心でも良いかなあと思ってます。


2歳になりましたが、まだおっぱい飲んでます。

でも、夜寝る前に飲まないで寝られるようになって、朝までぐっすり寝ることが多くなりました。

ここのところ体調が悪いからか、明け方泣いて、

「おっぱい、ちょっと~~~~~」と号泣されるので、仕方なしにあげちゃうけれど。

「ちょっと(だけ)」と交渉することを覚えました(笑)


こちらが話しかけていることは、ほぼ理解しています。


おっぱいも、虫歯になってしまうから朝起きたら飲もうね、と言って聞かせたら、その日の夜の寝かしつけの際、何度か「おっぱい」とは言ってましたが、私の洋服をあげてまで飲もうとはせず、一人でごろんごろん寝返りをうちながら、寝てしまいました。そして、朝までぐっすり。(夜泣きの時も、虫歯になるからと言ってあげないでみたら、夜中泣いてももらえないと理解したのか、朝まで寝ることが多くなっていましたが)


ついでにお昼寝の時も、「起きたら飲もうね」と言って、寝たふりをしていたら、気が付いたら寝てました(子も私も)。


なんだ、できるじゃん・・・!と母は衝撃でした。


おっぱい飲まないで寝る時に、なにやら独り言を言っていて途中、「にさい」と言っていたので、彼なりに「2歳になったから、寝る前は飲まないんだな」と決めたみたい。


何かをやろうとする時も、工夫して取り組んでいることが多くなり、上手にできた時には、嬉しそうに「ママ、できた!」とこちらを得意げに見ます。

ちゃんと考えてるんだなあ・・・とあなどれません。


私たちのやりとりもちゃんと聞いていて、それなりに理解しているようです。


保育園で覚えてくるのか、それとも私達が話しているのを真似しているのか、

「たぶん」という言葉を何気なく使っていたのにはびっくりだったし、いきなり「羞恥心」を歌いだしたり、マンションの吹き抜けの廊下を指差して「あぶない」と言ったのにもびっくりでした。

ずいぶん前に「あぶないね」と私達が話していたを覚えていて、その時は発音できなかったけれど、ちゃんと覚えていて、最近になって思い出して言ってみたみたいです。


ほんといろいろ気をつけないと(笑)


どんどん成長して行き、少し寂しい気もします。

みんなに「今が一番可愛い時だね」と言われるし。

えー、もうすぐ可愛くなくなっちゃうのー・・・


つい昨日まですごく聞き分けの良い子だったのが、いきなりだだっこになったり、自己主張が激しくなったり、最初のお返事が「やなの」になったり。

そして気が付くとまた、とても良い子になっていたり。


成長の過程なのでしょうけど、悪い子モードになると、「またきたか・・・」とぐったりします(笑)

でも、前ほど深刻にならなくなったというか。


1歳になるまでのいろいろな悩みは、終わりが見えなかったからつらかったように思います。

だから二人目は育てやすいんだろうなあと思います。

一度経験済みだから、「そうそう、そういう時期ってあるんだよね」と、流せちゃうんだろうなと。

(悩んでる暇が無いのかも・・・?)


周りは二人目が生まれたり、計画中だったり、妊娠中だったり。

(保育園の同じクラスのお母さんたちで、おなかが大きい人がちらほら)


うちは・・・来年・・・かな・・・?

一人っ子はやっぱりかわいそうな気もします。

自分が兄弟がいて、本当に良かったって思っているのに。


でも、授けていただく・・・というか、やはり一番良いタイミングで、赤ちゃんの方が私達を選んでくれる時がくれば嬉しいなあというくらいの気持ちでいようと思ってます。


そうそうおかしいのが、最近体調のせいもあるのでしょうけど、外出先でベビーカーから降りて「抱っこ」を要求されますが、自分より小さい赤ちゃんがベビーカーに乗っているのを見せると「ベビーカー、乗る」と、ベビーカーにちゃんと乗ります。


お友達の赤ちゃんを「あかちゃん」と言いながら、そーっと触ったりしていて、赤ちゃんの存在は意識しているみたい。自分より小さくて、大切にしなくちゃいけないものとして。とはいえ、その赤ちゃんを抱っこしている時、平気で「ママ、だっこして」と言うので、まだまだママの抱っこがほしい時期だよね、とも思います。

ということで、来年かなあ・・・

近況

久しぶりにブログを見てました。


息子は1歳8ヶ月になり、元気に保育園に通っています。

復職して8ヶ月ちょっと経ち、仕事と育児の生活には慣れました。


まだおっぱいもしています。

「夜中は飲めないんだよ」と、ねんねトレーニングを初めて2週間位経ちました。

明け方、眠りが浅くなるとほしがり、泣いて「おっぱいー」と叫ぶ息子と、私も眠い中、頑張って闘います。

今、その闘いが無事に終わって、目が冴えてしまったのでホットミルクを飲みながら書いてます。


二人目は??とよく聞かれますし、毎日のようにどうしようかなあ・・・と考えますが、いまだ答えは出ず。

ほしいと思ってすぐに妊娠できるわけではないし、またあの新生児から育てるのを頑張るのかーと思うと、ちょっと気が遠くなりそうになったり。

自分が兄弟がいて、すごく良かったと思っているのに、息子にその環境を与えてあげないことを決意することに罪悪感もあるし、働きながら一人を育てながら、もう一人妊娠・・・ああ、くらくらしてきます。


明日はネイルサロンに行って、爪をケアしてもらいます。

あさっては元ルームメイトの新居に遊びに!赤ちゃん、男の子だったと昨日判明~

男の子のお母さん、覚悟しとかないと!

周りが男の子ばっかりなので、女の子を育てることはいまいち分かっていないのですが、とにかく!男の子はすごい元気・・・


そうそう、でも最近、言葉が出るようになって(二語文がぼちぼち出てきたかな)、意思の疎通ができるようになり、かなり楽です。

こちらの言ってることは、かなり理解している模様。

歌も歌詞は怪しいことがほとんどですが、音程はほぼ完璧。

最近は朝、からだであそぼ、のフラダンスに釘付けになっています。

4月からしまじろうも始めてしまいました。

しまじろうが大好きっていうわけではありませんが(放置されている・・・)、DVDの歌で生活習慣はスムーズにできるようになっている気がします。(外から帰ったら手を洗うこととか、歯磨きとか)


お出かけが大好きです。

お夕飯の後は「くっくー(靴)、おんもー(外)」とお散歩をリクエストされます。

晴れている日は、お散歩に。

目的地まで集中して歩けるようになってきました。

前は、自転車やら、ドアノブやら、段差やらが気になって、全然前に進めなかったので走る人


離乳食を食べてくれなくて、とても苦労しましたが、最近はだいぶ食べれるようになりました。

保育園の給食のおかげですね。

最近の彼のお気に入りはぬか漬けのきゅうり。

私たちが食べているのを目ざとく見つけて、「きゅうい」と何枚もほしがります。

今朝、ラーメンデビューもしました。

保育園の食材リストで「なると」を食べておかなくてはいけなかったので。

麺好きの彼にはやはりつぼだったらしく、「おいしいねえ」と言いながら食べていました。


保育園は布おむつです。

そのせいなのか、おしっこやうんちが出た後は、「しっし」「んち」と教えてくれます。

出る前に教えてくれることはほとんど無いですが。

時間を見て、おむつが濡れていない時にトイレに連れて行くと、おしっこはできますが、うんちはまだ無理ですね。


お友達とおもちゃの取り合いで、大泣きします。

自分が遊んでいるおもちゃを(特にアンパンマンカー)お友達が触ろうとするだけで、泣きます・・・


絵本の内容はほぼ暗記しているみたい。

ここのところ「もこ もこもこ」が大好き。

私の読み方を真似して、読んでくれます。


あと、やだやだ時期には早すぎると思うのですが、

「○○する?」と聞くと、自分に都合の悪いこと(遊んでる時にお風呂に入ろうと誘ったり、保育園から帰っておなかが空いていて椅子に座ろうとするのを制して手を洗おうと言ったり)は、まず第一声は「やーだ」。

「えー、○○しなくちゃだよー」

「やーだ、やだやだやだ!!」と首を振りながら拒否されます・・・


でも、彼との生活は毎日楽しいです。

日々、健やかに成長していく息子を夫と育てることができることに、感謝です。

長くなりましたが、そろそろ寝るとします。

あらら、時計が2時で止まっていました!

もう5時です・・・

10ヶ月になりました!

10ヶ月になるちょっと前から実家に帰ってきています。

最初、母に人見知りをして、抱っこも泣いて嫌がるような感じで困っていましたが、4~5日で慣れたようです。

父は毎月のように息子に会いにくるので、ちゃんと覚えているようで、大丈夫でした。


最近の息子の進歩は目覚しいです・・・!

・おばあちゃんを「ばーば」と呼ぶ。(じーじは難しいみたい)

・猫(2匹飼っています)を指差して「にゃーにゃー」と呼ぶ。

・授乳クッションをセットすると「おっぱい」と言う。

・「ばいばい」「ぐわっぐわっ(絵本のあひるを見ると言う)」「んまんま(ご飯を食べながら)」「ばあ(いないいないばあの「いないいない」を言うと)」と言う。

・おばあちゃんやおじいちゃんが部屋から出て行くと、バイバイと手を振る。(ドアがすでに閉まっているので、気づいてもらえなくて、ちょっとせつない)

・1番、パチパチ(「上手~」と褒めると自分で手を叩く)、ね~(と首をかしげる)、もぐもぐ(口に何も入ってなくても誰かが食べていると)、ナイナイ(と首を振る)、にぎにぎ、舌を出すなど、まねをする。

・名前を呼んで「ハーイ」と返事をしながら手を上げると、一緒に手を上げる。

音楽にあわせて体を揺らしたり、拍手したり、手をひらひらさせてリズムを取ったりします。音楽がとても好きみたい。

歌を歌うと泣いていてもたいてい泣き止みます。

今日も小児科で先生を見て泣き出したので、でんでんむしを歌ったらすぐに泣き止み、先生に笑われました。


数秒だけなら、一人で立っていられるようになりました。

楽しいみたいで、しりもちをついても、げらげら笑っています。


伝い歩きは1歩だけ。


はいはいは速度に磨きがかかりました。


10ヶ月健診では、8400グラム、69.5センチでした。


歯は6本生えています。


離乳食が大好きになりました。

少食で、食べさせるのに苦労していた時期が嘘のようです。

そのせいで、おっぱいがつまり気味で炎症を起こし、昨日はマッサージしてもらいに行ってきました。


果物(メロン、桃、スイカ、バナナ)や、私たちが食べているようなおやつもちょっぴりあげたりします。(おせんべいやたい焼きなど)


卵はまだちゃんとはあげていません。

パンケーキを少しだけ食べさせました。

3週間近く風邪を引いていて、おなかの調子も(抗生物質のせいか)緩めなので、治ったら卵黄に挑戦したいと思っています。


冷やし中華やチキンライス、ホットサンド(ポテトサラダとチーズ入り)など、私たちが食べているものを欲しがるので(あげないと、泣き出す)、最近は少しだけあげたりしています。体に悪そう・・・と思いつつ。


トイレトレーニングというほどではありませんが、トイレでおしっこやうんちをさせています。

おむつにおしっこをした直後でなければ、トイレでおしっこの歌を歌ってあげるとおしっこするようなりました。条件反射みたいです。


うんちは「うーん」と言い始めたり、おならの音が聞こえたら、急いでトイレに連れて行って、後ろから抱えて「うーん」と言ってあげると、トイレでうんちができるようなりました。

(下痢の時は間に合いませんが)


風邪で微熱がまだありますが、機嫌良く、元気そうにしています。


猫を追いかけてはげらげら笑っています。猫は迷惑そうです。昨日は一匹を触ろうとして、威嚇されていました・・・。気をつけないと。


あっという間に10ヶ月です。復職まで2ヶ月を切りました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>