8/2 火曜練習会が行われました!
場所 かすみがうら市海洋センター
18名(女性3名、中高生6名)の参加でした。初参加の方が1名。
アップ後、パス練習やターンからのシュート練習を中心としたメニューをこなし、mixでのゲームを行いました。
ゲームは6人制の変則試合でした️
人数が増えているので、パスコースが限定されていたり、スペースが少ないので相手の寄りが速いかったりと、普段の試合と違う難しさを感じました。
競技フットサルを始めて約4ヶ月。
フットサルとサッカーは似ているようで、全く違う競技だと感じました。
ドリブルの時のボールの持ち方やトラップの仕方、DFのやり方などフットサル特有のやり方があることを知った4ヶ月でした。
まだまだ知らない事もたくさんあるし、頭ではわかっていても実践になると上手く出来ません…
でも、最初から上手く行くことなんて中々ないと思います。なので、1つずつ出来ることを増やして行きたいと、前向きに考えたいと思います^_^
来年のためにも今チーム、個人として、しっかり準備して行きたいと思います。
水戸 将利でした!!
場所 かすみがうら市海洋センター
18名(女性3名、中高生6名)の参加でした。初参加の方が1名。
アップ後、パス練習やターンからのシュート練習を中心としたメニューをこなし、mixでのゲームを行いました。
ゲームは6人制の変則試合でした️
人数が増えているので、パスコースが限定されていたり、スペースが少ないので相手の寄りが速いかったりと、普段の試合と違う難しさを感じました。
競技フットサルを始めて約4ヶ月。
フットサルとサッカーは似ているようで、全く違う競技だと感じました。
ドリブルの時のボールの持ち方やトラップの仕方、DFのやり方などフットサル特有のやり方があることを知った4ヶ月でした。
まだまだ知らない事もたくさんあるし、頭ではわかっていても実践になると上手く出来ません…
でも、最初から上手く行くことなんて中々ないと思います。なので、1つずつ出来ることを増やして行きたいと、前向きに考えたいと思います^_^
来年のためにも今チーム、個人として、しっかり準備して行きたいと思います。
水戸 将利でした!!