はい、何回目かの風見鶏です^ ^
もう、終わりにしますのですいません、みてください笑
休みの日に朝から夕方までかかってやりましたが、完全にコピーは無理でした
ていうか、ソロ、大丈夫と思って合わせた時に、なんか途中で引っかかってるのが解りましたが、もう、気持ちは終わってましたので^ ^
何テイクか撮ってるので、差し替えとかやると完全になるかもしれませんが、探すだけでも大変です(^_^;)
まあ、その方が後々ベリーベストな「風見鶏」を、また出せるし笑
その前のエレキバージョンは、その繋ぎとしてあげましたが、意外と好評だったので、あれを越えれないかもですw
先日、ヘッドホン、カポと一緒に弦も買ったので、弦も替えときましょう♪
弦を張り替えてからやればよかったかもしれません
いや、弦のビビりを無くそうと、フレットを少しヤスリでならしたのと、その後に初亜麻仁油を指板に塗り込んだので、それをやってからだと、時間がありません⏳
ちなみに、その動画も撮ってるので、久しぶりに作業動画も上げようかな〜
あ、それから新しい曲が降りてきたので、それも撮りました
結構、ろけんろーるなのになりましたが、相方みゅうみゅうさんが歌えるようなメロディにしたいと思います
……弾くだけ弾いて送っときました^ ^
もしかしたら、みゅうみゅうさんがすげ〜の作ってくれるかもしれないので笑
他力本願〜
いや、私もちゃんと考えますってば!!
降りてくるの待ちなので、もしかしたら相方の方に降りてくるかもしれないでしょ?
可能性は、倍になるので、はい、送っときました^ ^
メロが降りてこないやつは、これで3つになりました(⌒-⌒; )
いやまあ、それを言うと、まだまだあるんですが、こう言うのって、考えたって出てきませんからね
あと、デパペペやってて、オリジナルでもあーゆーの、作ってみようかなって思いました
みゅうみゅうさんと2人でやれそうな感じのを、哀愁漂うやつを、なんかね、やろうかなって思ってます
いや、思ってるだけですから^ ^
相方もなんか、課題曲があるらしく?、毎晩練習してるようです
そんなこんなで、ライブの段取りもまだだったりしますが(^_^;)、この新しいギャグもとい、新しい曲が(曲って打ったら、ギャグって出てきましたw)お披露目するには、ちょっと時間がありませんかね〜
今年もあと1ヶ月ほどになってしまいました💦
で、
来年は辰年、、、
還暦やん‼️
もう、爺さんです〜
って思うと一気に老けそうです。。。
いやいや、ラウドネスだって、みんな還暦越えてますから、まだまだ私なんてお子様ですね^ ^
ろけんろーらーは、死ぬまで若いのです👍