加トちゃん園を見ながら(笑)
現場到着して・・・
電気がついてないよぉ❗
怪しいです❗✨✨✨
ハード◯フや、セカンド◯トリートには無い、この雰囲気(笑)
勝手に電気つけました❗
見えないもん❗
値段は、全然怪しくない(^_^;)
汚いけど2,500円❗
まあ、隣のが8,000円なので、そんなもんかな?
ジャンクマニアとしては、キレイにし甲斐が有るし、他のお店で、ピックアップだけで4,000円くらいで売ってたし、
安いのは安いんですが・・・
何故にベースギター?(笑)
私が持ってる、チャバネ2号の色違い
そこそこ良い音なのは、知ってますが、2本は要らない😅
多分、ハードオフで売ってた1,000円のと同じかな?
ヤマハのアンプ
これの、隣の隣あたりに、マーシャルvalvestateの大きい方が有りましたが、
触れてないので、多分高かったのでしょう・・・
前に行ったときは、ヘッドが何千円かで出てました。
型番は覚えてませんけど
今回は、ちょっとその辺を期待しながら、でしたが
うん、VOX も、3,900円か4,900円だったし
そんなに、目を引く値段は無かったかな?
はい、次。
これ以外にも、ウクレレは何種類か有りましたが、2,800円均一、みたいでした❗
どこを回っても、ウクレレ、多いですね❗
まあ、買いませんけど・・・
はい、今回買ったやつ
最初の、ブックオフでゲットです
カナレのシールドと、左のはスイッチクラフト、と書いてました。
はっきり言って、私は、この辺のブランドは、この間まで知りませんでした❗
でも、シールドで音が変わるのは、経験済みです。
なので、いろんな方のブログを拝見して、多少覚えました❗
スイッチクラフト、カナレ、ベルデン。
今回は、ベルデンは無かったけど
これは、カナレとスイッチクラフトです🎵
各480円で、2本で960円。
音が出たら、安いんじゃないでしょうか
音が出たら・・・
まだ試してません😅
次の、イオンモールの隣のハードオフでは、
テープ貼ってるシールドと、ストラップ
値札さえ付いてない😅
2つで500円くらいに値切ってやろう❗✨✨✨
これ・・・
いくらですか?
「100円です❗」
あ、買います❗
という事で2つで200円でした
シールドのメーカーは、まだ見てません
(眼鏡無いと全然見えない)
プラグ、良さげなんで、最悪、線を付け替えても良いかな~
で、ストラップ、使用感は有りましたが、
革なんです❗
解りにくいけど😅
なので、拡がった穴を縮めてあげれば、全然長く使えます❗
どうやって、縮めようかな?(^_^;)
ノープランですけど(>_<)
以上、4点で1,180円?
この間の、コルグのシールドも300円だったし、使えるようにしたら、
安いギターでも音が良くなるかな?
ちょっと、ウキウキです🎵












