こんにちは

~(=^・ω・^)ノ

台風情報が気になり過ぎて
何かと気持ちが落ち着きません
(;▽;)

皆さんがお住いのスーパーやコンビニの状況は
どんな感じですか??

昨日から
スーパーやコンビニに寄っては
ちょこちょこと飲料や保存食とか買っているのですが、昨日はカセットコンロのガス、乾電池やモバイルバッテリー、パンやお水、カップ麺とか普通ぅーに売っていて、
今日もコンビニに寄っても一番安値の2Lの天然水だけ売れ切れているだけでしたあせる

今回 東海に上陸って言われているのに
2年程前に床上浸水した地域もあったのに
伊勢の方は危機感が無いのかなはてなマーク

いつも通り、大した事あらへんやろって過信。
とても怖いと思います(´Д`;)ヾ

伊勢には明日に台風が最も近づく様で
週末限定の晩酌屋の営業は休業する事にしました。

晩酌屋では
お好きなドリンク一杯におつまみ3品が付いた
晩酌セット¥1000でご提供していますビックリマーク

毎回 3品の組み合わせを考えるのが
大変でもあり、楽しいです( *´艸`)音譜

いつかの晩酌セットの1品

【タコとポテトのガーリックバジル】



ジャーマンポテトのベーコンをタコに変えて
イタリアンなテイストにしました目キラキラ

黄色い花簡単なレシピ黄色い花

オリーブ油で薄くスライスした玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、カットしたタコ(ボイルしてある物)を加えてさっと炒めたら、レンジで柔らかく加熱してカットしたじゃがいもを加える。
コンソメ 適量と塩コショウ 少々で味を決めたら、あらびきガーリックパウダー(ガーリックパウダーはこちらの記事に載せた物)と乾燥バジルをたっぷり振りかけ、混ぜ合わせたら出来上がりベル

お好みであらびきブラックペッパーを振りかけてもドキドキ

ビール ハイボール レモン酎ハイに合うよ
(*´艸`)...♪*゚


話は変わりますが、
昨日の記事で書いた野良猫3兄弟のこと。
元の場所に返したのですが、
台風情報を見ては、やはり心配でなりません汗

昨日の記事にも書いたのですが、
野良親子の生息場所はウチの真ん前ですが、
正に鰻の寝床といった感じ。



建物の壁と外壁の間では雨は避けれず、
子猫達のいる真上には軒どい。

雨どいから繋がる縦どいの排水口があるので、
大雨でいっぱいになって軒どいから雨水が溢れ出たら?

排水が追いつかない程の雨水が縦どいの排水口から溢れ出たら?

上から、足下からの雨水で濡れた子猫達が風に吹かれたら体温が奪われてしまう(> <)

何処か雨風がしのげる場所はあるのかと
今日、回りを1周してみたけれど、その様な場所は無いように思えました(泣)



こんな不衛生な場所で 涙が出ます。

このままでは絶対にいけない!!
そう行動して来たのに、聞く耳持たず、面倒事は知らん顔で安易な殺処分でしか解決しようとしない伊勢市。

伊勢神宮が鎮座する土地で神領民として
神の元で生かされている者が生き物を粗末に扱うだなんて間違っていると思う。
この子達だって 神の元に暮らす神領地域動物じゃないの。

今日も
体力をつける為に
お腹いっぱいご飯を食べさせたけど。

どうしよう(´・_・`)

お家に入れるとteeがダメだし。
店舗は深夜まで営業だし。
終了後は暗いし、眠っていて外まで出て来てくれないから捕獲は難しい。

早ければ夜明け前には影響が出るかも。

どうしよう。 どうしよう。

グルグル そればかり考えちゃう。