こんにちは
ฅ^•ﻌ•^ฅ‪‪‪‪❤︎‬"

以前 頻繁に更新していた時に
絡ませて戴いてた方々のブログに
昨日から久しぶりに訪問させて戴いているんですが、変わらず更新されている方々もみえて
嬉しかったですむらさき音符
まだ伺えてへん方もみえるので
今日お邪魔させて戴きたいと思います。

今日は
届いてから箱にしまったままの器の
目止め処理をしました。


陶器は水分の吸収性が高いので、
食べ物の水分や、油脂、醤油などの調味料が浸透しない様にする大切な作業。

今はひたすらしっかり乾燥ですビックリマーク

そして しっかり乾燥して
いよいよ使用する時が来たら
またお湯かお水に潜らせてから
お料理を盛り付けるんです叫び
 
そして使用後に洗浄した後
またまた しっかり乾燥させます叫び叫び叫び

磁気より手間はかかりますが
2つと無く、土が魅せる表情がお料理を素敵に魅せてくれて
こうやって大切に手入れしながらも
使い続けると少しづつ味が出て来て違う顔を見せてくれるのも陶器ならでは

今日の目止め処理を終えても
また近々 別の器が届く予定ですあせる

ワケはありますが、また器病の再発です
(´・_・`)

今回の器は
いつも とても素敵な作品を造ってみえる窯元で
直ぐにSOLD OUTになってしまう中
唯一購入出来たパスタ・カレー皿‪‪❤︎‬"

リムの線刻と銅錆釉の感じが男前です( ¨̮ )‪︎❤︎


何度撮っても明るく写るんですが、
実際はもっと暗いチョコレート色で
カッコイイですドキドキ

器愛が止まらなそうなので
そろそろお料理のお話にしますねあせる

一昨日の夜中に突然チゲが食べたくなり、
翌朝には絶対に食べるんだビックリマークと決めて
セブンイレブンに行きましたが、それらしき商品は無かったので 売られている商品を掛け合わせて作る事にしました( ˊᵕˋ ;)

下矢印購入した商品はコチラ下矢印

バツレッド猫ちゃんとお豆腐は購入してませんニヤリ
(お豆腐もセブンで売られてましたよ)

「牛プルコギ」は冷凍食品です。
夜中から朝まで冷蔵解凍しておきました。

①鍋に牛プルコギを入れる。


↑結構たっぷり入ってました目むらさき音符

②切ったお豆腐を入れる。


③麻辣火鍋スープを注いで卵を割入れる。


④蓋をして、中火弱で卵が好みの固さになるまで煮たら出来上がり♩


卵を崩して
ご飯にかけて食べましたピンク音符むらさき音符


画的に全然映え無いですが、
めっちゃ食べたかったので
大満足でした合格

どうしても食べたい時って
ありますよね(^-^; はてなマークはてなマーク

麻辣火鍋スープのお味は
花椒?山椒?の香りがかなり強くて
苦手な方にはオススメ出来無い感じですチュー

昨日、久しぶりに更新した記事が今日
#たけのこご飯
のハッシュタグランキングで
まじかるクラウン5位まじかるクラウン
にランクインしてました目!!


ビックリしたしたが、
ありがとうございますm(_ _)m

今日は

ビーグル犬しっぽ 新しい器のお話 猫あたま
ビーグル犬しっぽ コンビニ掛け算レシピ 猫あたま

のご紹介でしたm(_ _)m

食パンご訪問・いいね!・読者登録
ありがとうございますコッペパン