職場で3年使用しているUPS(無停電電源装置)
BN50Tがバッテリー交換LEDが点灯し…
そろそろバッテリー交換時期になって来た様だ。
保守を依頼している業者に見積りを取ると
BN50T用バッテリーパックのBNB75Tの
価格も高く、作業員派遣費と交換・設置の
費用25,000円が加わり 5万円強の
金額の見積もりが届いた。
〇mazonで見てみると、保守会社より安い価格の商品が
取扱説明書には、バッテリー交換手順が細かく掲載されている。
これなら 自分でも交換できそうだ
と思っていたら…
楽天市場で、最安値の価格の商品が
こりゃぁ、楽天市場で買うっきゃない
最安値のお届け日を見ると、
お取り寄せ商品で、1週間~3週間となっていたので…
200円値段の高い あす楽対応商品を注文しました