10月14日に生まれたホワイトタイガーの赤ちゃんを見に 、
伊豆のアニマルキングダムに行ってきました
朝の情報番組ZIP!で、11月14日に展示デビュー。
と放送していたので
翌週に さっそく見に行きました。
まだよちよち歩きで可愛かった💕
まるで ぬいぐるみ状態
赤ちゃん可愛い
自分は、ホワイトタイガー自体を見るのが初めて
しばらく その場から離れられませんでした。
そして、ここにはたくさんのフクロウが
いるのでテンションが上がります。
しかも、触れられるほどの近さ。
ふれあい広場では ツーショットで
撮影しちゃいました
そしてカピパラ。
餌をあげると近づいてくるので
撫でる事もできるのです。
中には 用意している途中の
ウサギたちの餌を奪う子も・・・
そして、ヤギやヒツジに
ヤクシカなども 手から直接エサやりが
出来る近さに動物がいるのです。
キリンもこの近さ。
キリンへのエサやりも初体験。
サイを触るのも 初体験。
その他にも色々な動物が・・・
フラミンゴたちが
足踏みしながら回転して
なにかを啄んでいる姿は笑えました。
コンビニで購入しておいた おにぎりと
売店で購入したアメリカンドックで昼食に

売店や動物のエサ代にも使用できる
22枚綴りの100円券を2,000円で購入した
とくとくクーポンが余ったので…
お土産に ホワイトタイガーの
赤ちゃんのぬいぐるみを買って
クルマに飾りました。
帰宅途中、
修善寺虹の郷で紅葉狩り

時間が遅かったためか?
駐車料金を払いに行くと…
「いいよ、いいよ!」と無料で停めさせて頂きました。

めっさ動物に近い動物園に
大満足のひとときを過ごしました。