スタットレスタイヤを新調です♪ | テディの楽しみ♪

テディの楽しみ♪

極真空手を通じて日々精進しながら、子供達と楽しく過ごせるように遊んだり釣りやアウトドアに出掛けたりしています。

今年のクリスマスプレゼントに…

スタットレスタイヤを新調しました音譜

 

 

ホイールは、ほぼ新品状態の中古で

傷も無く綺麗な状態のホイールに…

 

新品のスタットレスタイヤを装着した

セット商品を購入しました音譜

 

 

愛車のフリード(GB3)は、標準で+50のオフセット。

 

今回購入したホイールが+43のオフセット。

なので、標準より7mm程外側に装着する事になります。

 

ボディーのツラからタイヤまでは

標準で15mm内側に装着されており…

 

購入したホイールはボディーから

8mmの位 奥に装着する事になるので

丁度良い感じ!!

 

あまりツライチ状態になると

泥雪をタイヤが蹴散らして汚れそうですが…

 

 
実際に履かせてみると ほぼツライチビックリマーク
 
カッコいい感じに付きましたチョキ

 

 
 
 
 
 
一方、スタットレスは…

 

福山雅治さんのCMの

「モチロンギュっ!」でお馴染みの

ダンロップのウインターマックス02ビックリマーク

 

 

 

「 WM02」 の文字が刻まれて

最新のウィンターマックスである事が
確認出来ます グッド!
 

 


2年前の大雪の時はコーナーでは、

クルマが真横を向くほどのドリフト走行になり…

 

同乗していた家族から

「ふざけていないで ちゃんと運転してビックリマーク

などと 真面目に運転していても言われてしまう

事もあったのですが…

 

これで安心してスキーに出掛けられます音譜

 

 

 
 

 と言う事で、配送料が勿体ないので

愛車のフリードで取りに行って来ました。

 

 

今まで、どんな大雪でも非金属チェーンで

対応してきました。

 

っが、昨年…

関越トンネル前で発令されたチェーン規制。

 

仕方なしにSAでチェーンを付けて走り出した

途端にチェーン規制が解除されてしまい…

 

何故か?自分たちだけ時速50km以上出せない状態。ドクロ

 

周囲のクルマがバンバン追い越して走って行くところ

亀のように ノロノロと進む事しか出来ず、

この時ほどスタットレスが欲しいと

感じたことはありませんでした。

 

なので、遅まきながらスタットレスデビューと

なったのです。チョキ

 

めでたしめでたし。。。

 

 

っが、しかし・・・

今年は雪が全然なく スキー場がオープンしていないビックリマーク

 

ウチのからは…

「こんな暖冬に スタットレスを購入はてなマーク

などと 愚痴られています・・・・叫び