PICA富士吉田でGW直前に快適キャンプ(2日目)♪ | テディの楽しみ♪

テディの楽しみ♪

極真空手を通じて日々精進しながら、子供達と楽しく過ごせるように遊んだり釣りやアウトドアに出掛けたりしています。

大騒ぎするグループと・・・

 

富士五湖ウルトラマラソンのスタートの

大音響に眠れない夜を過ごしての2日目。

 

朝から 眠さと付き合う覚悟でスタートです。

 

 

標高が高いせいか、

PICA富士吉田では 桜の花が見頃を迎えていました。

 

 

散策していると、森のエビフライを発見目

 

これは、リスが松ぼっくりを食べた後なのだとか・・・

 

 

朝食で腹ごなし。

 

 

行きに、横浜ウォーカーで紹介されていた

厚木市のパン屋さんで買ってきたパンを
オーブン機能の備わったフライパンで焼いて

3等分にして食べ比べです。

 

 

そして、昨日のクラムチャウダーの残りと

ボイルしたウインナー音譜

 

キャンプでの朝食らしいメニューです。

 

 

朝食の後に、

昼に食べる様の富士宮焼きそばを焼いて、

 

 

プラ容器に入れて準備万端。

 

 

撤収作業完了後、チェックアウトをして

富士山を目指します。

 

昭和大学通りを走ると直ぐに

富士山が目の前に見えてきました。

 

 

 

富士スバルラインを通ると 富士山が真近に!

 

 

 

数日前に雪が降ったとの事で、

残念ながら4合目の駐車場までしか行けませんでした。

 

 

 

 

4合目の展望からは、雲海を望む事ができました。

 

 

そして、4合目から見上げる富士山、

今年は 頂上まで登れるかな?

 

 

帰りに山中湖の逆さ富士が観られるスポットで

雲に隠れた富士山を見ながら キャンプ場で作った

昼食の富士宮焼きそばを頂く事にビックリマーク

 

 

モチモチしていて とても美味しい焼きそばでしたグッド!

 

 

と言う事で、眠れない夜を過ごしましたが、

GW直前キャンプを事故も怪我も無く

無事に過ごす事が出来ました。

 

終わり良ければ、全て良し❗

と言う事ですね‼️