空白の時間を経ても同じことを思う私 | 手作り雑貨マルシェin前橋

手作り雑貨マルシェin前橋

【~ハンドメイド作家のかわいいお店たち~ 手作り雑貨マルシェ in 前橋】 のブログです。
会場変更等にともない、ブログをお引越ししました。

手作り雑貨マルシェin前橋は、

出店のお願いを主催からしない!って決めているので、

「出店してよー」って、言えずにいます。

 

以前も、こんな記事を書いたなーと思います。

結局 お休み期間前も今も

同じようなことを考えてるんだなぁ私。

 

 

毎回、SNSにいいねして下さった方、

お問い合わせをしてくださった方の中に、

「(私が個人的に)実は、ファンなんです」だったり、

「お申し込みくださらないかなー」って期待していたりの場合も。

でもそれは、私の心の中にしまっています。

お誘いしないって決めたルールを守ってます。

なんでこんなルールを作っちゃったのかな と後悔する時も

たくさんあります。

 

お問い合わせいただいて、

この方の作品好きだなーと思っても、

「ぜひ出店してください」とは、お願いできず、

ご出店頂けなかったことも多々。

 

お願いして出店していただくことには、変わりありませんが、

「ぷりんさんからお願いされたから出店してあげよう」ではなく、

ご本人に「ここに出店してみようかな」って思っていただいて、

ご出店していただきたいなー という主催のわがままです。

出店してみたいなーと思っていただけるようなマルシェを開催するという

私の目標に近づくためです。

 

 

でも、公募だからこその出会いもたくさんあって、

今回も初出店の方もたくさんいらっしゃって。

ハンドメイドイベントデビューのお方もいらっしゃって。

出店のお申し込みをいただけたことで、

初めて作品を拝見できたケースも。

 

こういう出会いがあるのは、公募だからだなぁ・・・と

毎回思います。

知らなかった方にお会いできることも、

やっぱり嬉しい。

(いつも出店してくださる方にご出店していただけることも、

めちゃくちゃ嬉しいですよ!)

 

今回、24日㈮の2次募集は、

出店決定者さんのSNSの告知をご覧いただいて、

マルシェを知ってくださった方から

お申し込みやお問い合わせをして下さった方もいらっしゃいます。

告知って、大切だなーと実感する出来事でした。

 

 

 

もしも、6/24㈮に出店してみようかなー と

思っていて下さる方がいらして、

主催からなんの声掛けもないなぁ と思っている方がいらっしゃるならば、

こんな理由で、お声がけもしていないのであって、

貴方の作品が嫌いとか、マルシェに出店するにふさわしくないとか

そんなのじゃないってことをわかって頂きたいなぁと思っています。

 

新しいお申込みを

両手を広げて待ってます。

あ・・・気持ちの上でね。

だって、こんな時期だから。

 

6/24㈮ 一緒にマルシェでお客様をお迎えしましょー。

 

お申込み方法は↓

vol.18 1日目 6/24㈮ 2次募集中 | 手作り雑貨マルシェin前橋 (ameblo.jp)

  ↑クリック または タップ

 

お申し込み方法がわからない方は、

お電話でのお問い合わせも受付中。

080-4066-0122