【業務連絡】vol.13出店者さまへ(おススメなど) | 手作り雑貨マルシェin前橋

手作り雑貨マルシェin前橋

【~ハンドメイド作家のかわいいお店たち~ 手作り雑貨マルシェ in 前橋】 のブログです。
会場変更等にともない、ブログをお引越ししました。



マルシェまで あと30日ちょっと!








出店者さん同士の交流や情報交換も

楽しんでくださいね。

vol.13も、初出店の方がいらっしゃいます。

2月になりましたら、ブース紹介を始めますので

お楽しみに★


vol.13出店者さまへ【業務連絡】です。


★1/30~31に

 vol.13 出店者さん全員にメールを送信いたします。 

必ず御確認下さい。


送信完了後、この場所に「送信完了」を書きます。 

メールが届いていない場合は、必ずご連絡ください。 


※送信済み(1/31 午前中に全員に送信済んでます)


必要な画像がありましたら、
名称を書いて、メールください。

・番号のブース表

・ご自身のブースに丸がついたブース表

・フライヤー

・バナー


メールの連絡が手間な時は、

フライヤー、バナーは、

このブログからもらっていてもOK。

直リンクせずに、保存して持って行ってください。

もしくは、スクショ!

ご不明な点がありましたら、

お電話 または メールでお問い合わせください。


*fc2の方に、机と椅子のお申込みが確認できるブース表を掲載してあります。

ご確認ください。もしも間違っていたら、ご連絡ください。

━─━─━─━─━─

1週間以上、メールの確認が出来ない状況になりそうな場合は、

あらかじめご一報くださいますようお願いいたします。

携帯番号、メアド変更等がありましたら、必ずご連絡ください。




━─━─━─━─━─

■マルシェまでの予定■


 

毎回同じような流れです。

*ブース発表

本日(1/29)予定です。


「お客様へのメッセージ」「販売ジャンル」の差し替えのご希望、

ブログなど(IG、minne、FBなど)への「リンク」の追加、変更がありましたら

メールでお知らせください。

掲載した後も、変更可能です。


 



*ご出店者さんのご紹介

2/5頃から、1日あたり3~4ブース分ご紹介いたします。

(イメージ画像、お客様メッセージなど)

・予約投稿で掲載していますので、

直前の変更のご依頼を頂きましても

すぐに変更できないケースもあります。

3日は余裕をもってご連絡ください。



*「オススメ作品紹介」

 「ブースアピール」


 

任意参加です。


 

当マルシェでは、ブース紹介のほかに、

アピール 1つ とオススメ 3つ 

出店者さん紹介のほかに、

4回 ブースを宣伝する機会があります。


毎回 お客様から、おススメをイベント前にチェックしていらっしゃるとの

お話をお聞きします。

また、出店者さんからも「ブログに載ってた●●まだありますか?」と

お声掛けいただけた など、ご縁につながるケースもあるお話をお聞きします。

ぜひ、宣伝にご活用ください。



38ブース分紹介が終わった後、 オススメ掲載開始。


オススメ、アピール募集期間

2/20まで。

(※”まとめて”よりも、出来次第送っていただけると、

最後にまとまらずに済みます。)

締め切り後の送信分は、掲載いたしません。



ジャンルの状況で多少前後したり、

同じ方のみ続かないようにしております。


★必ず受付メールを送信しています。

3日たっても返信が届かない場合は、再送してください。


・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・



★「オススメ紹介」とは★

今回の出店で絶対に販売するもの を

ご紹介ください。
(色違い・柄違い、個体差が多少ある等はOK)

★限定アイテムなどのご紹介にもご利用ください。

件名を「オススメ ○○(ブース名)」として

送信してください。



*画像+オススメ文。

+自己アピールもOK。

(コピペして掲載します。)


*お一人 3ページまで。(3つの記事まで。)

・ひとつの投稿(1ページ分)で 画像は5つまで。

・複数の画像をつなげたものは、1枚と数えます。

ですので、

ご自身のなかで区分して たとえば

1ページ目 アクセサリー系

2ページ目 バッグ系

3ページ目 編み物系

・・・などと、分けてみてもいいと思いますし


1ページ目 このピアス

2ページ目 このバッグ

3ページ目 この帽子

    ・

    ・

といった方法もあります。


1ページ分で5つの画像までですので

例えばバッグでしたら

1枚目 全体像

2枚目 ポケットの容量紹介

3枚目 内布

4枚目 生地模様アップ

5枚目 合わせて素敵なスマホケース案内


というご紹介もOK。



ちなみに 以前のオススメ画像は

こちらから ご覧いただけます

  http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/theme-10100066208.html

 



★1つのメールが1記事分となります。

3ページ分ですと、3通のメールを頂く形になります。


 


★お忙しいと思いますので、

私への丁寧な挨拶は、不要です。

もちろん、今まで通り、

ちょとした愚痴や近況など

嬉しく楽しく 読ませていただきます^^



・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・



★「ブースアピール」とは★

どの作品を持って行くかわからないけど、

自分のポリシーや、意気込みを

お客様にお伝えしたい といった出店者さん向きです。

もちろん 任意です。

お忙しいと思いますので、

ご無理のないようお願いいたします。


★メールで件名を「アピール○○(ブース名)」として

送信してください。


アピールは、1回のみです。

オススメ紹介の合間に組み入れます。

ご紹介の日時の指定はできません。


ちなみに 以前のブースアピールは

こちらから ご覧いただけます 

  http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/theme-10100066210.html

 

画像は、5枚以内。


***********

どちらの投稿も

メール送信時に

文章

(画像1)

文章

(画像2)

文章

(画像3)・・・・

などとご指定いただいてもOK


文章の合間に画像を適当に入れてくださいでもOK

***********
 

・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・


★WSブースの方へ★


WS内容などは、

2/10頃メールでお聞きします。

画像などが撮れるチャンスがありましたら、

撮影をお願いします。


もちろん オススメ投稿やブースアピールも

していただいてOKです。


◎マルシェ1週間くらいになりましたら、改めて、

WSのメニューなどをこのブログでご紹介いたします。



・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・


マルシェ1週間くらい前に、

出店者さん全員にメールを送信します。

(変更確認など・・・)

━─━─━─━─━─



■フライヤー不足分は、発送します■

マルシェ開催前のイベント御出店の時には、

ぜひ フライヤーとともに

御出店のご案内をお願いいたします。


不足分は、追加で発送いたしますので、

必要部数をご連絡ください。


お急ぎの場合は、「○月○日に必要」と書き添えてください。




━─━─━─━─━─

   








 

 

■お知らせを忘れずに■

 


 

ブログ等を書いていらっしゃる場合は、

 

御出店の案内を記事にしたり、

 

他のイベントに御出店があれば、

 

フライヤーをお渡ししたり、

 

貴方のファンのお客様にご来場いただけるように

 

お知らせをしてください。



マルシェを盛り上げていただきたいのはもちろんですが、

 

何の為の出店かといえば、

 

販売だったり、交流の場だったり。。。

 

 

 

ファンの方にお会いしたいですよね、

 

ブースをご覧いただきたいじゃないですか?

 

お会いして、おしゃべりしたいじゃないですか?

 

 

 

お知らせがないと、

 

ファンの方はマルシェ出店に気づいてくださらないかもしれないですよ。

 

 

 

時間と手間をかけてご来場くださるお客様の為にも

 

会場の雰囲気を盛り上げたり

 

居心地のいい空間を作っていただければ嬉しいです。


━─━─━─━─━─

 

↓ コピペして使っていただいてOKです。

  1日のみ御出店の方は、どちらの日か

お知らせの時にお書きくださると親切かと思います。

━─━─━─━─━─

 

~ハンドメイドのかわいいお店たち~
手作り雑貨マルシェ
in前橋vol.13

 


 

■ 開催日 ■
2018年 3月 3日(土)~4日(日)

午前10時~午後4時

 

■ 場所 ■ 
 けやきウォーク前橋 2階けやきホール

前橋市文京町2-1-1
※駐車場 あり(無料)
 


 

お問い合わせは、ぷりんがこけた まで。

 

http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/


080-4066-0122


 

※会場のけやきウォーク様には、

お問合せなさらないようにお願いいたします。












 




━─━─━─━─━─    

 

 



時々お客様から

 

「今 ○○の辺りにいるんですが、

 

もっと南ですか?」などと

 

お電話いただきますので、

 

ぷりんがこけたも電話番号も掲載しても構いません。

 

(フライヤーに載ってるし^^)



リンクを貼る場合、下記のURLでお願いします

 

http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/

 


 


 

ランキングに参加しています。

 

ぽちっとしていただけると

 

励みになります。

 



にほんブログ村