登録チャンネルって気付くと100超えてますよね | ステンドグラス風作家の手づくり屋さんの脳内

ステンドグラス風作家の手づくり屋さんの脳内

ステンドグラス風アクセサリー作家の手づくり屋さんを運営している美桜の脳内を文章で再現しています。

よく見るYOUTUBEチャンネル

毎日YouTube見てます!テレビも見るけどswitchでYouTube見てる確率も高い。

登録チャンネル数は今のところ110くらいだった気がします。

いま活動してないチャンネルも登録解除しないで残してたりするから実際そんなにいっぱい見てないんだけど、気がつくと増えてるニコ

 

 

最近は、ばんのけ、キヨ、ひざ痛専門TV、Nintendo公式、SeikinTV等をよく見てます。

あとASMRもめっちゃ好き。RPが好き。

Myalingさん、Marikoさん、Punpkin Bellさんが特に推しです。声が好き。すぐ寝るニコニコ

 

 

ほんとにいろいろ見てるので挙げてるとキリがないんですが、ネンドザイカーSNAILさんも好き。

お菓子作り系だとHidaMari Cookingさん、小麦粉大好きさんが好き。

 

 

現実を生きるリカちゃんも好きだし、関根りささんもみきぽんも好き。

めっちゃ多いんですよ~好きなチャンネル。好きが多いとは幸せなことですな。

 

 

ちなみに私がYouTubeにハマるきっかけになったのはみきぽんです。

初めて好きになったYouTuberさんです。

美容にめっちゃくちゃ疎い私ですが、これでもコスメとかについて勉強しようとした時期があって、何か調べてたときに偶然に出会ったのがみきぽんのチャンネルでした。

 

 

もうかれこれ7年くらい前に見始めたのかなあ。

りささんが石膏パックしてるのが7年前みたいなのでその頃には見てますね爆  笑

 

 

みきぽんを見て、ビューティーなのにめっちゃ面白くてハマって、その頃みきぽんを見てるとよくオススメにりささんが出てきてたからりささんを見始めてハマって...と、どんどん沼にハマっていったわけですニコニコ

 

 

ビューティー系から見始めたわりには結局いまもコスメにはあまり詳しくない私ですが、お話を聞くのが好きだったからしょうがない。

実践する方ではなかった...

 

 

YouTubeって元気もらえたり癒やしをもらえたりして、私には欠かせないものになっています。

自分もそんな風に、誰かを元気付けたり癒やしたりできる存在になれたらと思ってしまいますね。

 

 

 

ちなみに手づくり屋さんはYouTube持ってるんですよ。一応ね。

今は動画全部消しちゃってるけど、前はminneの作品紹介に載せる用で短い動画を載せたりしていました。

でもそのときは喋りもせずBGMもなく、ただ作品をくるくるしてるだけだったので自分でつまらなくて消しちゃいました。

 

 

なにかやりたい企画を思いついたりしたら再開できるようにはしています。

もしかしたらまた動画をアップする日がくるかもしれません。

今はインスタにリール動画をあげたりしていますが、リールを作っているうちにだんだん動画制作アプリの使い方もわかってきたので成長は見られております。

でもPCで動画編集できるように準備できた方がなにかと良いと思うのでまたいろいろ考えねばですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する