シュレッダーに感動した話 | ステンドグラス風作家の手づくり屋さんの脳内

ステンドグラス風作家の手づくり屋さんの脳内

ステンドグラス風アクセサリー作家の手づくり屋さんを運営している美桜の脳内を文章で再現しています。

うちには20年くらい前から使っている電動のシュレッダーがあります。

 

電動なのでコンセントをさして紙を入れればムシャムシャ食べて粉砕してくれます。

だけど、あいつには決定的な弱点があった。

処理したい紙が例えば100枚あったとしたら、15枚くらい食べると満腹だと言わんばかりに動かなくなる。

まあ、あんまり連続でやると熱がでるからね...わかってるんだ...冷却時間が必要なことも...

あのシュレッダーが処理したい紙を処理しきれず止まるからみんな使うのが億劫でどんどん処理すべき紙が蓄積されていくことも...

 

 

見て見ぬふりをしていました。

紙が積まれていくさまを。

 

 

だけど、私の部屋の入り口に遠慮がちに置かれた段ボール箱。

まさにみかん箱でした。

みかん箱のなかにはシュレッダーすべき紙がパンパンに詰まっていました。

 

去年の年末に私はとうとうその箱の中身の処分を検討し始めます。

なんとなく、不要な紙の束をそこにずっと置いておくと邪魔だし新年の運気に影響しそうだとぼんやり思ったからです。

ハンドメイド作家をやっておりますので、私のアクセサリーを良いと思ってくださる方に出会えるかどうかは運もあるよねって思うところもあるからゲン担ぎはしておきたい派です。

 

そこからシュレッダー探しに没頭。

百均などで売っているシュレッダーはさみはお試し済みで、手が痛くなるし私が購入したものはあまり細かく切れるわけではなくてプライバシーが心配だったのでナシでした。

 

最初は大量に紙があるので電動で探していました。

だけど電動だとお高いものが多く、そして連続稼働時間が短いものが多くて私のみかん箱は処理しきれない、と判断。

 

2週間くらいずっと電動を探して悩み続けました。メルカリも見たり。

 

そして私が最終的に購入したシュレッダーがこちら。

 

 

 
 
 
 
 

 

 

これ!!!

本当に、本当に、本当に、買ってよかったです!!!

 

結局手動にしました。

これで私はみかん箱はもちろん、他にたまっていた家中のシュレッダー案件を全て片付けました。

 

こちらのメリットとデメリットをまとめてみますねニコ

 

 

メリット

 

・自分の腕や手、気力などが続く限り延々と作業を続けられる

・紙を一度に入れすぎなければ軽く回せる(私は1枚ずつやりました。詰まるの怖かったので)

・マイクロカットなので細かくカットしてくれて個人情報の保護という観点で安心できる

・色がカワイイ

・ディスクやカードもカットできる

・小さいのでいろんな部屋に持ち運んで作業できる

・場所をあまりとらない

・荷物が届いたら住所などを剥がしてすぐにシュレッダーできる

・電力を使わないのでコードレスで場所を選ばない

・電動シュレッダーより騒音が少ない(静音の電動と比べたらわかりませんが)

・本体に結構しっかり重さがあるので回してるときにガタつきにくい

 

デメリット

 

・私は腕とかは大丈夫だったけど気力を持たせるのがちょっと大変だった。途中からなんか笑いが止まらなかった。

・カットした紙を受けるお皿があまり大きくないのでちょこちょこ捨てる必要がある(私が紙を溜めすぎてたからかも)

・カード切れるけどもう少し細かく切れた方が嬉しいかも

・あんまり一気に紙を入れられない。入れたとしてもハンドルがめちゃ重くなる

・本体に重みがあるので回していてガタつきにくいけど、やっぱり片手で押さえて片手で回さなきゃ安定しないので両手疲れる

 

 

 

こんな感じですかね照れ

 

総合的に私が去年買った物の中でダントツで買って良かったものになります。

久しぶりに感動した...

 

ただ、やっぱり手動のシュレッダーって疲れないの?というのが一番の疑問だと思いますが、もちろん疲れます!

お高い電動シュレッダーを買うお金の余裕と置き場所があるならばもちろん電動が良いと思います。

 

だけど私はシュレッダーにあまりお金をかけたくなかったし、電動を買ってまた熱でストップされるのがめちゃくちゃイヤだったので脳筋な手動シュレッダーにしました。

 

でも結構楽しかったですよ照れ

ゼルダが好きな方ならば嵐の歌をかけながらハンドルを回せばあなたもグルグルさんです。

 

 

今なら春の引っ越しシーズン、年末なら大掃除にもぜひ。

シュレッダーに困っている方は手動も検討してみては?ラブ

 

 

 

 

 

チューリップ